dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口がうんこ臭いかもしれません。
理由は、家族全員、口が臭いからです。

父は朝しか歯磨きをしないので、臭いです。
母は朝と夜に磨きますが、1m以上離れていてもフワッとうんこ臭がします。
弟も朝と夜に磨きますが、普通に話す距離だと臭いので、こっちを向かずに喋ってくれ、と思います。

自分は口が臭くなりたくないので、朝と昼に歯磨きします。夜はデンタルフロスと舌磨きをして最後に歯磨きをします。なんかネバネバが気になるなという時はマウスウォッシュも使います。

けど、家族が自分達の口臭に気付いてないという事は、自分も気付いていないだけで臭いんじゃないかと気になり、人と近距離で話す時は手で口を押さえてしまいます。
胃腸が弱めなのも、口臭に繋がるらしいので不安です。

虫歯はないですが、歯科ではよく磨けてますと言われたり、プラークがあるので洗浄しますねと言われたり、ばらつきがあって不安です。

恋人は、向こうから積極的にキスしてくれます。

どうしたら自分の口臭を正確に把握する事ができますか。
口臭チェッカーは、においがするかどうかは分かるかもしれませんが、臭いかどうかという点では、正確ではないですよね。

A 回答 (3件)

恋人に聞いてみると良いと思います。

    • good
    • 0

ちゃんと歯磨きしてるのに臭いって事は家族は歯ではなくもっと奥からなのかもしれない。



気心知れた友人に忌憚なくどうか教えてくれって頼んでみたらどうです?
    • good
    • 0

どんなに歯磨きをしても口内の雑菌は無くなりません。

これはお風呂でどんなに丁寧に足を洗っても靴を履けば足が臭くなるのと同じです。口臭の最も少なくなるのは食事の後とか洗口液で口を漱いだ後です。

あのアイドル女優やイケメン俳優だってみんな臭いです。
口臭が気になるのでしたら節目節目で洗口液で口を漱いでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!