dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう答弁の体をしていない答弁でフラフラですが???

いつ頃辞任すると思われますか?

加えて、岸田政権もこれで終わりますか???

質問者からの補足コメント

  • 何と今日 更迭されましたね!

      補足日時:2023/12/09 16:51

A 回答 (12件中1~10件)

岸田さんは降りんね。

    • good
    • 0

>いつ頃辞任すると思われますか?



まぁここ1週間が山場でしょうね。
続けることはもう絶対といっていいほどできないでしょう。

>加えて、岸田政権もこれで終わりますか???

はい、完全に終わりです。
というか「お前はすでに死んでいる!」という漫画のセリフがありますが
岸田政権ももうすでに死んでいます。

これで生き残れるわけがない。
各派閥で大量の裏金があり、まともな議員がほとんどいない。
閣僚はその派閥の上層部の人間が多いわけで
閣僚の中には政治資金として記載していない裏金を作った人が
多くいるはずです。

まずはいきなり官房長官が目を付けられました。
政権の要ですよね。

今までは派閥とういう団体がやり玉に挙げられていましたが
これから続々と個人の名前が挙がってくることでしょう。

そして問題は、国会議員だけじゃすまなくなります。
国会議員の選挙区の地方議員もこのおこぼれにあずかっているわけですら
そっちも裏金問題となってきます。

こんな大量に自民党議員が裏金作ってたらさすがに国民も許さんでしょう。

それでもなお、衆議院選挙がない限り自民党が多数を持っています。
したがって自民党から次の総理が誕生することになります。

おそらく派閥に属さない、クリーンな総理となるでしょう。
今のところ条件に合うのは候補としては高市氏と石破氏、
そして菅義偉氏くらいでしょう。

石破氏は党内で不人気ですからまず無理。
すると高市氏は安倍さんがいたから推されていたわけで
いなくなった今、そして安倍派の不祥事が明るみに出た今
派閥には属さなくとも支持者が少なくなっているとおもわれます。

したがって次の総理は菅さんの返り咲きではないかと思います。
考えてみればこの裏金問題、仕掛けたのは菅さんでは?ということも考えられます。
ふつう黙っていればわからんことですよね。
どこかの大学教授が告発したと言いますが
そんなこと何も資料がないところから調べる大学教授なんていますかね?

どこかで内部からリークされなければ調べようとはしないはずです。
また明るみに出ないはずです。
リークしたのが菅さんでは? と思う次第です。
岸田おろしの1番手、しかも総理の返り咲きがかかっていますからね。

河野という名前もあがるでしょうけど、
人気もあり閣僚経験者となるとパー券もノルマ以上に売るなどということは
ごく簡単なことで、黙っていてもノルマ以上に売れちゃいます。
で、裏金を作れるシステムになっていたのですから
当然そのシステムを活用しています。
なので候補になった瞬間裏金を暴かれて候補から脱落します。

茂木や萩生田なども当然やってるでしょうから総理は無理です。

それにしてももはや岸田政権、完全に死に体です。

いつ総辞職、あるいは総理辞任するか今、
間合いを測っている最中です。
さすがに岸田さんも覚悟しているでしょうし、腹は決まっていると
思います。

内部にいるとわからない、とよく言いますが
総理やるくらい長い間政界にいるわけですから
当然もうだめだ、くらいはわかっているでしょう。

それでもまだしがみつくようならよほどの
バカとしか言いようがありません。

近々辞職しますから安心して待っていてください。

多分、大谷が決まると同時だと思いますよ。

一見関係ないようですが
大谷と半分こっこの報道となり
事の大きさが違ってきて選挙にも影響しますからね。
    • good
    • 0

公明党と30年連立を行いろくな事がない。

そろそろ国民は政教分離に声を出さないと自民党までも腐ってしまっている、このっまでは終わるぞ日本。
    • good
    • 0

少なくとも不正だということが明確になった時点での辞任になるでしょう。


問題ないとなれば続投です。

正直、岸田総理は支持率が10%を割っても辞職をする気はないので、支持率回復のために辞任を促すことはしないでしょう。
    • good
    • 0

年内かな


逃げ足早そうだし
    • good
    • 0

身辺調査不足です。

自民内で政権交代して出直すべきです。ダラダラしているほど傷口は広くなると思います。
    • good
    • 1

何時までかは分かりませんが、席に恋々としていますから、引きずり降ろされるまでは居座るでしょう。


岸田政権が終わっても、何の解決になりません!
政治資金規制法案の改定案が出てこない限り、この腐れ切った日本の政治は22世紀まで続くでしょうね!?
    • good
    • 1

内閣の要でもある官房長官ですから、辞任となれば岸田内閣は崩壊です。


官房長官が辞任に追い込まれるのは早くて年内でしょうね。
国会の会期が終了すれば、特捜による事情聴取が行われるだろうと予想されている
みたいですから。
    • good
    • 2

年末まで耐えて正月あげれば、ゴミクズみたいな愚民どものピーナツほどの脳からは綺麗さっぱり消え去るので、あと2週間ほどの我慢です。

    • good
    • 0

黙っていても、24年9月には自民党総裁の任期満了を迎えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに先まではいないのでは???

お礼日時:2023/12/08 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A