dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都アニメーション放火事件では、36名もの死者を出し30名以上の負傷者を出してしまいましたよね。
犯人に課せられる賠償額は100億円を超えるだろうと予測されていますが、本人やその親がそんな100億円なんて大資産を持っているはずがないですので、賠償命令に大した意味や価値はないだろうという声も多いです。

一方で、世の中には一部屋で億単位マンションを数十棟も数百棟も建てて稼ぎ続けている不動産一族もおられますし、とある元首相の一族は一族全体の資産として400億円越えをしているそうです。
そういうところならば100億円であろうとも、賠償できてしまいますね。

ですがやはり、そういう富裕層の一族にいる人たちこそ、天文学的な賠償を科せられるような凶悪犯罪は起こさないものなのですかね? とと狂って大きな犯罪事件でも起こさない限りは人生安泰でしょうから。
親族も莫大な資産を持っているからこそ、一族の資産を吹き飛ばすような大事件みたいなことをしでかすなと徹底して教えているのか。

それとも、富裕層の一族の一員であっても、天文学的な賠償を科せられるほどの凶悪事件を起こしてしまうケースも、それほどめずらしくはないのですかね? 偏見か。

事件や賠償に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

A 回答 (5件)

金持ち喧嘩せずという諺や、衣食足りて礼節を知ると、


言うように一般的に、金持ちは子弟に礼儀を教えます。
成り上がりは特に気品も備えた一族として認められたい
のでしょう。

なので、高額賠償事件の犯人ということは少ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

衣食足りて礼節を知るんですね、気品も備えた一族とみられたいでしょうしね。
やはり滅多にないようです、回答ありがとです。 ベストアンサー差し上げますね。

お礼日時:2023/12/14 21:13

No.3


そうそう、「京都タリウム殺人事件」も資産家の叔母を相続人である甥が殺しましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そのような事件もあったのですね、遺産を待ちきれなかったのかな? 回答ありがとです。

お礼日時:2023/12/14 21:11

一方で、世の中には一部屋で億単位マンションを数十棟も数百棟も建てて稼ぎ続けている不動産一族もおられますし、とある元首相の一族は一族全体の資産として400億円越えをしているそうです。


そういうところならば100億円であろうとも、賠償できてしまいますね。
 ↑
創価学会の池田大作氏は1兆円。
幸福の科学の大川総裁は5000億円。

彼等からすれば100億円なんて
誤差です。

多くの信者を騙し、財産を取り上げ
あげくの果ては
国政まで歪めてしまう。

彼等の方が罪深い、という考え方も
出来るんじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

宗教は稼げるんですね、回答ありがとです。

お礼日時:2023/12/14 21:12

富岡八幡宮の宮司一家で凄惨な殺し合いしたじゃない。


追放された元宮司の弟が、その後宮司になった姉を嫁と襲って斬殺したって。姉の専属運転手は叩き斬られた腕を持って逃げた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

そんな凄惨な事件もあったのですね、たまには起こりえるようです、回答ありがとです。

お礼日時:2023/12/14 21:12

もしかして、民事と刑事を混同なさっていませんか。


民事で全額賠償しても、刑事で死刑判決が下ることは普通です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2023/12/14 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A