プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

表題の通り、
実際の機械設計の現場では、数学や物理学の知識は使われるのでしょうか?

大学では機械工学科に進学したら4力学などを学びますが、
実務でそれらの知識を使うことって有るのでしょうか?

A 回答 (3件)

大学出たはずなのに数学や物理学が使えないために、カンに頼ってでっち上げた試作品で実験を繰り返すという、無駄な試行錯誤しかできないかわいそうな連中はときどき見かける。


機械設計なら材料力学や材料学は使いまくるばかりか、学び続ける必要がある。しかし、設計する対象によっては熱力学や流体力学はあんまり使わない。
    • good
    • 0

日常的に、むちゃくちゃ使います。


それらを使えなければ、学卒として雇用する意味がありませんから、高卒の資格として雇用される事になります。
    • good
    • 0

数学は、物理学をなす基礎です。


機械設計は、物理現象を数学で裏付けた結果です。

機械設計の現在は多くがCAD任せですが、
そのCAD設計結果(の理屈)を理解できないと、
単なるコンピューターのオペレーターの域を出ず、
機械設計者とは言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A