アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 よく考えたら国名が似てますね。
 何か理由があるんでしょうか。

A 回答 (4件)

インドネシアは、英語ではIndonesiaで、Indo+島々を表すギリシャ語のnesosからきています。


インドの島々とでもいう意味でしょう。
この場合のIndoは、現在のインド国ではなく、ヨーロッパから見たあのあたり一帯がインドです。
さらに東には中国(China)があり、境にある半島がインドシナ半島です。

ほかにも、
ミクロネシア(micro=小さい)島々、メラネシア(melano+nesos=黒い島々(住民の肌が黒いことから。cf.メラニン色素)、ポリネシア(poly+nesos 多くの島々)
    • good
    • 3

インドの語源は、ペルシャ人がインダス川の向こうという意味で、ヒンデゥーと言ったところから始まります。


それがなまってヨーロッパではインドとなった。
香料の取れるあこがれの土地としてインドが目指され、西に行ったコロンブスがインドに違いない!と勝手に今のアメリカに住んでいる人をインディアン(インドの人)と名付けた。

どっちもインド!ということで、貿易会社の名前も、東インド会社と西インド会社なんかあったりする。単純に東回りで商売に行くのが東インド会社、西回りで商売に行くのが西インド会社だったりする。

ここまでおおざっぱだと インド=海外 なんて思ってしまうが、当時16世紀17世紀ころのヨーロッパ人にはそんな感じだったんでしょう。

ちなみに、現在のインドネシアというのが、一つの行政単位になったのは、オランダの支配以降なので、オランダから独立した段階で、かつてあったマジャパピト王国とか、シュリービジャワ王国とか名乗るのは、地域間の軋轢があるので、中立的な名前を使ったのではないでしょうか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 皆様にまとめてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。なんだかすっきりしました。

お礼日時:2005/05/13 14:19

インドネシアという言葉は19世紀ドイツの民俗学者バスチャンが、地理用語としてインドに、島の国を表すnesia(ギリシャ語のnesos=島と、地名を表すia)をくっつけたものです。

インドネシアは約250年間、オランダの植民地として、東インドと言われていましたから、この様な名称になりました。
 そして独立の際、オランダに配慮してインドネシアが国号に選ばれたそうです。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 インドは古来からの名前ですが、インドネシアという呼称は、大航海時代時にヨーロッパ人達が、自己中心的な世界観から名付けたものです。
 意味としては「インドの島々」といったところです。

(おまけ)
 タイ・ラオス・カンボジア・ヴェトナム・ビルマ(ミャンマー)を称して「インドシナ」と言いますが、これも、「インドと中国の間」といった呼び方で、大航海時代のヨーロッパ人の感覚です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!