dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海上自衛隊を退職する者です。退職すれば家族から猛反対受け海上自衛隊より条件いい場所ないのですか。高卒のなんの技術もありません。一月上旬退職なのですが退職せず存続する手立てはありますか。ここ一週間葛藤しています。退職してもあてがないただ大学行きたいと思うだけで。今退職取り消しを願っても迷惑なだけでしょうか今から言うべきでしょうか。二月からとんでもブラック訓練が始まりそれまでに辞めたいと思っていました。苦痛から逃れるための退職でさらなる苦痛が簡単に想像出来てしまいます。今から退職取り消しを願うのか転職先を調べるかどうすればよいでしょうか。今から退職取り消し願って通るのでしょうか。至急ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

>一月上旬退職なのですが



時間を考慮すれば、処理的には稟議は通っているものと思われる。年を越すのも面倒なので年内で処理は完了していて、年明けには関係書類が事務的に回るか、既に回っている状態。

>退職せず存続する手立てはありますか。

無いと思うよ。

>転職先を調べるかどうすればよいでしょうか。

転職先が無いなら見つけるべきだと思うけど、今は年末年始休暇中なので、君の相手をしてくれるのは早くて1月4日。探すのは今からでも可能。

>今から退職取り消し願って通るのでしょうか。

稟議途中なら可能かもしれないけど、上旬に退職だと稟議は全て通っていると考えるのが普通。
    • good
    • 0

遠洋漁業に出れば良いじゃないですか?


同じ船ですので 親は何も言いません。
海上自衛隊が護衛してくれますよ。
    • good
    • 1

>今から取り消せますか


>聞く勇気がありません
上官に聞く勇気がないのに取り消しはできません。
とっとと上官に連絡しかない。
    • good
    • 0

ハローワークで沢山の仕事を紹介してもらえます。


半年くらいパソコン研修や
職業訓練を受ける事もできますよ。
    • good
    • 0

辞めたいなら


早く退職願を
出しましょう。
早くしないと
ブラック訓練に行くことに
なりますよ。
早く逃げて!!!
    • good
    • 1

なら、やめたら?

    • good
    • 0

上長に聞いてみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞く勇気がありません

お礼日時:2023/12/29 13:31

自衛隊にいれば、いろいろと資格がとれますから、それで再就職ではひっぱりたこ。


海上なら、船舶の免許、取ってませんか。漁師、観光船や貨物船などがいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今から取り消し願って良いですか

お礼日時:2023/12/29 13:26

大型か、大型特殊って取ってるなら



バスの運転手やればいいはなしでは?
二種なんて取らせてくれるはず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今から取り消せますか

お礼日時:2023/12/29 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A