dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急に死にたくなる、そのような事ばかり考えるようになる事ありますか?

7歳の一人娘と旦那と3人暮らしです。
家事も子育ても下手くそで、子育てに悩むばかりの7年でした。 娘がぐずったり泣いたりするたび、すぐ不機嫌になる旦那にも疲れました。
これから、カウンセラーを受けたり、仕事を探そう、趣味を始めようと思っていた矢先、急に死にたくなりました。
今朝、娘がぐずって私がキレてしまいました。
旦那に怒鳴ったらものすごい勢いで怒鳴り返されました。
妊娠時、出産時、育児でどんなにこちらが大変な時でも、自分の食べる事、寝ること、ゲームする事優先の夫。娘が車酔いして泣いて吐けば舌打ちして不機嫌になる。
1人で抱え込んでここまで何とかやってきて、何でこんなに怒鳴られなければならないのかと思ったら、後で謝られたけど怒りも治りませんでした。
ここ数週間死ぬ事ばかり考えています

A 回答 (14件中11~14件)

離婚しな

    • good
    • 1

死んではいけません。

生きてさえいれば、きっといいことがあります。そもそも本当に家事や子育てが下手な人は子育てに悩みません。子育てに悩む時点はいい母親だと思います。とりあえず、フランシス・レイ13の「白い恋人たち」を聴いてみたらどうですか。音楽の素晴らしさが分かると思います。そのうえで音楽を生きがいにしてみてはどうですか。パソコンかスマホ一台で楽しめますよ。生きてさえいれば、何かしら新しい展開があります。人生相談をしている本多信一さんが1万人の人生を見てきて、生きてさえいれば必ず再起できていると体験しているそうです。何かしら解決策はあるはずです。
    • good
    • 1

区役所に行って 育児院などに子供を預けて


貴方一人親元に帰って暮らせばいいと思います
    • good
    • 0

>人間としても母親としても失格です


それは自分で決めることじゃないですよ。
他人が判断することです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A