プロが教えるわが家の防犯対策術!

とても辛いので助言をいただきたいです。
パワハラが移ってしまいました。

私の上司はいわゆるパワハラ上司です。
相手がどう受け取るかを考えずに誹謗中傷をしたり、
悪口、陰口、細かすぎる指摘、きつい言動
をする方です。

異動も出来ず、生活も苦しいため、
その職場をやめることもできません。

その方の下で働いて1年になりました。

ある日、部下に仕事を教えている時に、
自分も細かすぎる指摘をしてしまったり、
言うことを聞かなかった時にきつい言い方をしてしまい、
その部下がかなり落ち込んでいるのを見てしまい、

今、かなり自己嫌悪で、
その部下に申し訳ない気持ちと、
自分が嫌いで嫌いで仕方なくなっています。

その部下には一応誠心誠意謝りましたが、
その部下も正直、僕のことが苦手だと思います。
いい子なので、一応受け答えはしてくれますが…
心の中ではどう思っているかと不安で仕方ありません。

上司を反面教師にしながら働いている毎日ですが、
やはり影響は受けているようで。

さらに上司に相談…ということもできない感じです。
(その人はいわゆる人間関係の上位にいる人で、誰も言い返せないし、強く言えない人)

助けて…

A 回答 (16件中1~10件)

誠心誠意謝った事は素晴らしいと思います。


パワハラの人は何故自分が悪いのか自覚しません。
後輩には以後気を付けて接していけば信頼を取り戻せると思います。


問題なのは上司のパワハラですね。
まずは言動を記録して、人事に相談して研修を受けてもらったりする事は出来ませんか?

結局パワハラ上司の下は人が育たないので会社としても有害なんですよね。
早いとこなんとかしてもらうか、してもらえないなら去っても良いかと思います。

良い方向に進みますように。
    • good
    • 1

社会人になっていじめられる原因、知ってる?


弱いから、仕事ができないからなんだよ。
http://otasukeman.pupu.jp/2-worker-01
    • good
    • 0

ちゃんと自分を客観視出来てるだけ素晴らしいですよ!



おそらくパワハラ上司もそうですが、パワハラをするほとんどが、悪いことをしてる自覚がないですからね。

そこまで客観的にみれているのであれば、もうすぐではないでしょうか。

一番良いのは環境を変える事です。
仕事を辞めることができないのであれば、普段付き合わないような人がいるコミュニティに参加したりするのもいいですね。

生活をすることが大事ではありますが、一番は自分の身を守る事です。環境を変えない限りは歴史は繰り返されます。今の仕事をしながら、こっそり就職活動をすればいいではないですか。

仕事の種類は2万種類以上あると言われていますし、人が足りていないとこは山ほどあります。まずは一歩を踏み出せますようにお祈りしてます
    • good
    • 1

人間て潜在意識が9割でそう言う動物的な本能には抗うの大変なとこあります。



だからそのパワハラの時点でやめさせるなり出ていくなりするのが自衛なのですがそれをしなかったらその色に染まってしまいますよね、本来大切にするべき無意識が。

しかしタバコと同じで何年かしたらきれいな肺じゃなくてきれいな無意識に戻れると思うので、はやめにパワハラ職場から離れた方が良い気もしますし、そこまで実力ねーわっていうんならあるがままを受け入れつつうまくやりくりしていくのが普通の人な気がします。

パワハラを受けたら受け流す知恵をつけられたらベターですよね。

勉強と筋トレを頑張ってください。
    • good
    • 0

それは貴方の意識の問題です パワハラ上司を否定している筈が同じ様に部下に接したら賛同している事になるのですよ 絶対に止めるべきです

 パワハラ上司に盾突けとは言いません でも貴方は常識的に人に接する事が流されていない土台になるのです 遅くはない今から部下には人としての流儀で接して下さい
    • good
    • 0

それが分かっているのなら、これからは改めると決めれば良いだけかとは思います。



もう、一度はしてしまって、それについて反省したのですから、これから先、またやらかしたら上司のせいにはできません。完全に自分の問題になります。それだけわかっていれば、あとは細かい思考や言葉の使え方など小手先の話にはなるかとは思います。
ともかく、自分から何かしら業務的なことを伝えることはあっても、大事なのは伝えること、自分の思い通りに動くことではなく、相手が結果的に理解すること、失敗をしても仕事が出来るようになることなので、相手目線で伝えることを気にしていれば、さほど問題なくいけるとは思います。
    • good
    • 0

あなたが、この次から


パワハラを やめれば
良いだけの話。
パワハラ やめてね。
    • good
    • 0

> 私の上司はいわゆるパワハラ上司です。



まずは、そちらにキッチリパワハラ対応すれば、部下にパワハラしてる場合では無くなるのでは。
あるいは、部下にパワハラ対策を指導するとか。

・トラブルの経緯の記録、録音をガッツリ残す。
・上司に相談するのが不合理なら、職場の労働組合、パワハラ相談の窓口へ相談。
・組合が無い、機能していないなら、社外の労働者支援団体へ相談。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
https://www.seinen-u.org/

そういう担当者に間に入ってもらって話し合いとか。

最終的には、そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベスト。

改善しないようなら、行政の相談先ですと、労働局のパワハラ窓口ないし法務局の人権相談に関する窓口へ。
    • good
    • 1

ハラスメント、流行り出したのここ10年、


昔からありましたからね。

上司は会話求めてないので、、
10年も仕事したらわかりますよね、

命令されて、実行する、

その繰り返しで35年は過ぎます
    • good
    • 1

気がついたのなら、キツく言い過ぎてごめん、と


謝れば済む話ではないでしょうか。
謝ったのなら、あとはその人がどう捉えるかです。
でも、それは自分にはどうにもできない話ですから
気に病まないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A