dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電球の紐が短くなりました
3cm ぐらいでうまく結べません

ダイソーなどで良い商品があったら教えてください

あるいは良い結び方などあれば教えてください

照明器具
DIY

「電球の紐が短くなりました 3cm ぐらい」の質問画像

A 回答 (4件)

器具の紐は伸びない物が良い。


大工さんが使う道糸が良いダイソーでも売ってますよ。
結んだあとは結び目にアロンアルファーでばっちりです。
    • good
    • 1

ホムセンに行けば、下記の商品が売ってます。


https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%E8%9B%8D% …
    • good
    • 0

ダイソー限定だと、老眼鏡などの眼鏡用品の売り場にストラップが置いているはずですから、それの片方の金具を鋏で切り落とせば太さ・長さとも丁度良いと思います。


結び方は一重継ぎ(もやい結びの開いたもの)で十分でしょう。真結びだと緩んでほどけます。
    • good
    • 0

分解は得意でない。

という過程で、
100均でタコ糸とか買い、
機器にある紐とをくっつける接着剤を買う
例えばアロンアルファ
材質を確認して接着剤を買おう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A