dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホタルックの細い蛍光灯が壊れました

上部の電源部 茶色いところがありますが家電で買ってきても工事が必要となるのでしょうか

インターネットで買っても工事が必要になるのでしょうか

それとも 上部は全部この同じ形式なのでしょうか

「ホタルックの細い蛍光灯が壊れました 上部」の質問画像

A 回答 (3件)

写真は、引掛シーリングキャップですね


>工事は必用でしょうか
何処で購入しようが
当然、その部分だけ交換したいなら交換工事は必用ですが、
有資格者者無ければ出来ない事では有りません
ご自分で交換出来ます。
自身が無ければ、有資格者に依頼する事です

工事資格が必要なのは、天井側の引掛シーリングボディの方です。


蛍光灯をお使いなら、この機にペンダントタイプのLEDに交換するのも
宜しいかと、蛍光灯自体生産は終わっていますから
購入して、今外したのですから付ける事は簡単で工事資格も要りません
    • good
    • 0

上部の電源部 茶色いところはホームセンターで売ってますよ。


現在の器具は形は違っても皆同じです。
器具の方なので工事に免許は要りません。
    • good
    • 1

ほこり、ゴミがたまっただけ。


電気的な異常ではありません。

LED照明器具を買ってくれば、そのまま取り付けられます。

外したのだから取り付け方はわかるでしょう。
DIYで何の問題もありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A