dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳の男です。先日夜彼女と歩いていたら停まっている車の中から「おい!」と声をかけられました。自分に話しかけてるとは思わずにそのまま歩いていたら4人のいかにも暴走族風の男たちが車から降りてきて今にも殴りかかってきそうな雰囲気になってしまいました。幸いその道は人通りが多かったので何もされずにすみましたが正直かなり怖かったです。
いざというときに彼女を守れるように合気道を考えたのですが、合気道ってこの様な状況で役に立つのでしょうか?それとも空手やボクシングのほうが実践で役に立ちますか?
相手に勝つのではなく切迫した状況から大切な人を守りつつ逃げることができればいいと思っています。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

残念ながら合気道は護身の役には立ちません。


私は、かなり長いこと合気道をやっていますが、一度として(暴力的な)トラブルの解決方法として役に立った記憶はありません。

私見ですが、格闘技を護身の方法として身につけるのはお勧めしません。格闘技の有段者は「暴力的な問題が発生したとき」に警察沙汰になった場合は、不利な立場に立たされます。簡単に説明しますが「素手が武器である」と判断されるのです。それに、かじった程度の格闘技では怪我をするのが落ちです。

一応、護身の心得を書いておきますので参考にしてください。
(1)危ない場所には近づかない
(2)トラブルに巻き込まれたら、とにかく逃げる
(3)どうしても逃げられない状況なら、危機に陥っていることを周囲に知らせる(一般的に良く言われるのは「火事だー!」と叫ぶですね)

それと忠告させていただきますが、護身のためでも武器を持ち歩くのは犯罪です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり格闘技をやってる人は問題が警察沙汰になった場合不利になるでしょうね。合気道は相手を傷つけずに戦えなくする武道だと解釈していたので、その合気道が護身の役に立たないというのは残念です。
ですがいざという時に足が震えてしまった程動揺していたので、せめて周囲に危険を知らせる事が格闘技をやることで冷静に出来るようになればと思います。
いろいろと教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2005/05/08 21:26

こんにちは。

合気道だけではなく、武道はやっぱり安易に考えてはいけないでしょうね。

ですが、それでは意味がないのか?といえば、違います。
稽古の成果として、大きな声を出す習慣が付きますし、精神的にも強くなるように目的を持った稽古を繰り返す事で、どんな状況でも冷静さを保てるかと思います。
技を行うことよりも、その場から逃げる、逃げることが出来なければ、攻撃をかわす動きが出来る事は可能でしょうね。
ですが、状況を想定した稽古を繰り返せば、それなりに効果はありますね。

なにより、イザという時の為に「切れる刀を磨いておく」事は大切です。
何かをやっている場合、笑顔でありながらも、その自信からか、この人は只者ではない?という雰囲気が出てくるものです。
振る舞いから、行動から、相手に隙を見せないのが、最善策でしょうか(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。いざという時に格闘技をやっておくことで隙の無い冷静な対応ができるということは大切な事だと思います。
情けない話ですが実は暴走族風の人たちに絡まれたとき足が震えていました。そんな自分が格闘技をやることで、いざという時に冷静に対応できるようになるのであればそれだけでも意味があるように思います。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2005/05/08 21:12

残念ながら、合気道は短期で身に付きません。



合気道は、理とタイミングによって、投げ(又は極め)ますので、なかなか上達しないからです。投げ系で短期で身に付けるのであれば柔道の方が良いでしょう。しかし、柔道は運動量が多いので30才から可能かが気になります。これまでのスポーツ歴にもよりますが。

合気道の場合、週1、2回、1回あたり1、2時間程度、年間にして70時間程を10年続けるとそれなりに身を守れるようになります。

でも、一番良いのは、毎朝、ダッシュ入りのマラソンをやっておき、有事の際は、即、大声で叫びながら逃げる事だと思います。これが結果的に大切な人を守る手段になります。周りの人の助けを得られ、警察に連絡する事も可能となるからです。あなたがいきなり殴られ倒れこんだらその後大切な人の運命は。。。

ただし、40、50歳になると逃げ切れなくなりますので、合わせて合気道をならい、歳をとってからも対応できるようにするのは如何でしょうか。

又、特殊警棒などは、相手の頭蓋骨を割ってしまいそうで残虐さを持ち合わせていないと使えないですよ。後、普段持ち歩くにはちょっと重いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。合気道は一朝一夕に身につくとは思っていませんでしたが、身を護るにはやはりそこまで熟練しなければだめなんですね。
有事の際、大声で叫びながら逃げる事は結果的にとてもよい手段になると思いますが、彼女をその場において車で連れ去られることを考えると躊躇してしまいます。
体力には少し自信がありますので柔道も考えてみます。

お礼日時:2005/05/06 17:41

武道はあんまりよくないと思います。


たとえば日本刀持ってる暴走族にボクシングチャンピオンだって素手じゃ敵わないかもしれないじゃないですか。

ですから特殊警棒などの護身グッズ等でいいと思います。


ついでですがジークンドーという実戦派の武道があります。今の世の中一番強い武道だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。確かにそのときに相手が日本刀やバットを持ってたらと考えると恐ろしいですね。ジークンドーはブルースリーの武道ですよね。興味があるので調べてみます。

お礼日時:2005/05/06 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!