プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

得ることになった世界はどうのように変わってしまうのでしょうかね?
2025年くりあにそうなるのでしょうか?
ロシアは今現在占領している地域は、何があっても何年たっても手放さないと思いますが・・・・。?

A 回答 (7件)

世界はどうのように変わってしまうのでしょうかね?


 ↑
欧米とロシアの関係は、あまり変わらないと
思います。
もともと、ウクライナはソ連領だったのですから。

変わるのはアジアでしょう。
ロシアの侵略が成功した、ということですから
中国が勢いづきます。

台湾有事が現実的になるし、フイリピンなども
ヤバくなります。

それに対抗すべく、米国や日本の軍事費が増加
します。



2025年くりあにそうなるのでしょうか?
ロシアは今現在占領している地域は、何があっても
何年たっても手放さないと思いますが・・・・。?
 ↑
武力で奪い返す以外、方法は
無いでしょうね。
    • good
    • 1

>ロシアは今現在占領している地域は、何があっても何年たっても手放さないと思いますが



ロシアの遣り方は、ブチ取った土地にロシア人を入植させ、もとより住んでいた人を僻地に強制移住させるという方法で、より良い土地をロシア人に与え、ロシア人の支持を向上させ、土地の奪還を防ぐという狡猾なものです。

何年か経ってウクライナが土地を奪還しても、そこには守るべき対象であったウクライナ人はいなくて、ロシア所属に戻りたいと不満を発するロシア人がいるだけ。

第二次世界大戦後、ソ連は、ソ連から離れようとしたウクライナに焼きを入れました。日本から奪った北方領土にウクライナ人を強制入植。ウクライナの空いた肥沃な土地にはロシア人が入植という図式。だから、北方領土という僻地にはウクライナ系ロシア国籍者が多い。

そもそも、第二次世界大戦中にウクライナがソ連と距離を取りたがっていたのは、ソ連中央部のウクライナへの圧政が酷すぎて、餓死者続出という状況だったから。

今も昔もモスクワは圧政側で人外の常識を押し付けている。さらにはそういった政権を熱烈に支持する愚民が溢れている。戦争しているのだから、モスクワ市民は赤子から老人まで、空襲被害その他でぼろ雑巾のように死ぬ権利はある。
    • good
    • 0

残念ながら日本にはこれ以上民間人が犠牲にならない様に祈ること、専守防衛的手段と戦後復興支援以外はできない様に思います。

100年間の両国の歴史でウクライナが凄惨な悲劇を被ったこともあったでしょうし、ソ連・ロシアが有利な条件で原油、ガスを供給したこともあったでしょう。両国が冷静に話し合える環境をG7で整えることができれば何よりかと思います。
    • good
    • 0

元はソ連だったんだし、あんまり変わらないでしょうね。


反政府運動が盛んな危険な地域になるでしょう。
    • good
    • 0

現状の戦況を見ても


住民の民族構成みてもドンバス地域はロシア系住民が多くて親ロシア的な地域なので
2014年侵攻前の国境線まで押し戻すのは現実的ではない
プーチンのやり得を認めるのは腹立つことだが戦争状態を集結するには、ドンバス地域は諦めて現状での妥協も必要

まずは今年一年掛けて行われる米大統領選の推移次第かな
トランプの復権が有ればウクライナ支援は終了ばかりかNATO脱退なんてことも言い出しかねないのでEUも支えきれずに停戦圧力は増すだろう

ゼレンスキーも安易に妥協すれば国内の反発招くから難しい立場だけど
背に腹は代えられないので停戦に踏み切るかもね

プーチンも今年の選挙を乗り切って、トランプ復権を目指してできるだけ占領地域を固めておくようにと動くんじゃないかな

ロシア自体の継戦能力も失われつつあるけど、イランや北朝鮮へのロケット技術などを見返りに物資の供給は何とか成りそうだから
    • good
    • 2

    • good
    • 0

なるようなる。

そもそもウクライナ、パレスチナ、過去の戦争も欧米列強の横暴が元。しっぺ返しくらうのでは。日本はそんな事に巻き込まれないよう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A