アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トイレの蓋を閉めた時、1滴だけ水滴があった気がしました。

しかし天井を見上げても染みなし、触れてみても普通…
換気扇も問題なさそう…

お風呂に入る前にトイレ掃除をしました。
アルコールシートにキッチンハイターをつけて便座を拭きましたが、蓋の上まで拭いた記憶はなく私が原因とは思えなくて。

蓋を閉める時にハイターの水滴が落ちただけなら良いのですが(;;)

天井からの水漏れだとしたら、絶対に壁紙が湿ってますよね?
また、一滴だけ落ちてくるとかありえますか?


潔癖というか強迫性障害の汚染恐怖症ためかなりバニックです。

さっき上の人とトイレのタイミングが重なり、その時に水滴のようなものを発見したため余計不安に苛まれてます。

発見時は気持ち悪くて本当に水滴か確認しないまま逃げるように立ち去りました。

それから30分くらい換気扇を回してましたが、やはり気になってトイレを見にいったところ水滴はありませんでした…
30分間の換気扇で水滴が蒸発することとかあるのでしょうか…(;;)

築22年 鉄骨鉄筋コンクリート造の賃貸です。。
壁は薄いみたいで上階がトイレットペーパーをコロコロする音も聞こえます(;;)

本当に水滴だったのか、光の反射だったのか、調べる方法はなにかありませんか?
今後なにもなければ私の思いすごしで大丈夫でしょうか(;;)

質問者からの補足コメント

  • 質問にまとまりがないですね、すみません。

    ・仮に水漏れがあったら天井の壁紙に変化がありますよね?
    なにもない=水漏れしてない という認識で大丈夫でしょうか?

      補足日時:2024/01/25 07:56

A 回答 (5件)

気持ちは分かる。


心中お察しする。

質問文を読む限り、漏水の可能性はゼロだよ。
・・・ゼロって言い切るのもナンだから1%未満ということにしておくね。

というのも。
まず漏水の可能性そのものはどんな建物でもゼロということはない。
建物は経年劣化するので、建物が存在する間は漏水を含めて故障というのは『いつか』必ず絶対に発生する。
だから、質問者の部屋のトイレで上階から漏水が発生する可能性は普通にあるよ。

ただ、本件の場合。
水滴が気のせいの可能性があることと、冬の寒い時期に1滴とはいえ30分で乾燥するかという点。
漏水ではない可能性が高い。

どういうことかというと。

気のせいかもしれないということは、それは間近で確認したわけではなく”一定の距離”があったということ。
その距離で目視できる水量なら、ある程度の大きさがあったはずだ。
「1滴」という表現ながらも一定の水量だったことが分かる。
少なくともミスト(霧)ではないだろう。
乾燥(蒸発)は水の表面積によるので30分で乾燥するかどうかは断言はできない。
ただ、離れた距離からでも目視できるだけの水量で、冬で気温が低く、さらに水回りで空気中の湿度が一定数あったこと、扇風機などで直風ではなく換気扇によるものであれば、30分では乾燥する可能性は極めて低い。
水が存在しなかった可能性が高い、つまり気のせいだったというわけだ。

それと。
本当に漏水があって30分で乾燥したという場合。
便器のフタには乾いた「跡」があるはずだよ。
天井からの漏水は、天井裏を通過して落ちてきているため、ほこりや汚れを含んでいる。
水道などきれいな水と違って乾いた「跡」が残る。
この質問文には30分ほど後に見に行ったとあるが、その時にはしっかりと確認したはず。
それにもかかわらずこの質問文には「跡」の記述が一切なし。
そもそも漏水がなかったことの証拠になるんじゃないかな。


余計なお世話だけれど。
使ったのは「キッチンハイター」だよね?
キッチンハイターには「生ゴミ・食酢・アルコールと混ざらないようにする。有害なガスが発生して危険」という説明があるはず。
少量だから問題はないだろうけど、アルコールシートにキッチンハイターは念のためやめた方がいいよ。
有害ガスの心配だけではなくて、成分が変わるのでそれぞれの効果が減ってしまうから。
両方やりたいなら別々につかうことをお勧めする。
(カッコ内の説明文については容器の側面を確認してみてね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

親身なご回答ありがとうございます

①一定距離から水滴らしきものを確認した件
②水滴の跡の件
どちらも漏水の可能性は低いと納得せざるを得ない内容で、不安がかなり減少しました。

水滴後の件、仰る通りで特にそれらしい痕跡はなく、むしろ水滴があったかもしれない場所に傷がついてました。。
このまま傷が反射しただけと思いたいです…!

そしてアルコールとキッチンハイターはやめた方が良いとのこと、承知しました。
有害どころか交換減少になっては元も子もないですね。。


仕事中にこの回答をこっそり拝見して泣きそうになりました(;;)
正直仕事どころではなかったため本当に質問して良かったです。

ありがとうございました(;;)





自分でも限りなくゼロに近いとわかってはいるのですが、やはり場所が

お礼日時:2024/01/25 14:42

あなたが温い排便をしている間便器が温まり、流した後に蓋を締めれば暖かい空気が便器の蓋裏に溜まり温度変化で水滴になる可能性は有るでしょう



基本的に温かい空気は下から上に、冷たい空気は上から下に移動します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
便器の蓋上なのです。。

お礼日時:2024/01/25 07:50

神経質な方は新築で家を建てよう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、

お礼日時:2024/01/25 01:17

貴方が「強迫性障害」と診断された人でしたら、その治療医に報告してください。


おそらく「統合失調症」に格上げされるはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

水漏れなんかされるくらいなら、むしろ統合失調症であってほしいです笑
ありがとうございます

お礼日時:2024/01/25 01:16

水回りの設計上、同じ間取りです。


便器の下は、フロアを抜け、下の階の二重天井の中を通って
共通のPS(パイプシャフト)を通って下の階へ。
部屋が一階で、トイレがフラッシュバルブ方式だと、
上階の汚物が、上水に吸い込まれることも。
それぞれ、分析ですね。
都道府県には、必ず分析をしてくれる
○○工業試験所という機関があります。
そこに、水滴なりを持ち込んではいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
次見つけたら検討してみます

お礼日時:2024/01/25 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A