プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の部署に異動して、4年になる部下(役職班長)
がいるのですが水槽の中の撹拌機が曲がり
業者に撹拌機交換してもらう手配をしました。
昼夜交替制なので引き継ぎで明日交換すると
伝えて帰りました。翌日私が出社すると槽の中の
水を減らしてといて欲しかったのにしてくれていませんでした。私は槽の中の水を減らしといてほしいとは伝えてはいなかったとはいえ、班長なんだから
言わなくても気付いてしてほしかったと残念でした。私は部下に減らしといてほしかった分かるやろ
と叱りました。使えない部下を持つと苦労しますよね?皆さんのご意見宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

どっちもどっちかと…



水槽の水を減らすのに何時間掛かるかわからない!もちろん貴方や部下にはわかるんだろうと思います。

4時間掛かるとしても、何時に交換に来るかわからないですよね?
交換に来る時間も伝えてあるなら、逆算して何時くらいから抜けば良いかの判断は出来て当然だろうと思います。

仮に午後から交換に来ると伝達してあり、水を抜くのに4時間掛かるとするなら、8時に交代して日勤の人が抜けば良いとする判断は間違って無いと思います。


少なくとも貴方の伝達内容(質問の内容)からは、感情的部分しか伝わって来ません。
私が書いたような想定であれば部下は間違って無いと思います。

単に「撹拌機が曲がったから交換の手配はしておいたよ」という伝達事項で、聞いた側は「修理・交換の手配はしなくて良い」とか「明日の引継ぎでは伝える必要が無い」とか、そのように受取っても間違いでは無いです。
    • good
    • 1

コミュニケーション不足だと思います。


言わないと分からないし、してくれません。
>使えない部下を持つと苦労しますよね?
それなら使えるように指導し、コミユニケーションを取りきちんと指示した方が良いと思います。
    • good
    • 0

撹拌機なんてここの誰も分からないです。


「言わなくても分かるだろう」
やっぱりあなたが分かりにくいんですよ。
    • good
    • 0

あなたの普段の対応次第なのかと。



普段から部下の意見を取り入れ、部下の発案に対して、賞賛したり、感謝を伝えていれば、部下は自発的な行動を取るでしょう。
そうではなく、叱るばかりならば、誰も「もしかしたらこうかも?」と思っても、叱られるのか嫌で確認さえも取らないのでは?
    • good
    • 0

部下になって四年という意味なんでしょうかね・・・・



水を減らす理由が書かれてないので分かりませんが
その理由はその現場では当然の理屈として共有されているのでしょうかね
であれば、まぁその部下さんも共有情報を理解できてないってことなんでしょうね・・・・

でも四年間も部下で有ったなら、指導や教育の時間は有ったんじゃないですかね・・・・
先月異動してきた部下が使えねぇ~なら同情もしますが
四年も一緒にいたのならそれってどうなの?とも感じました
    • good
    • 0

5分5分ですな〜、使えない部下、それを把握出来ていない上司、トップから見れば、双方が同じ評価です。



名選手 名監督にあらず・・・・かな〜!!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A