dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真のナショナル照明器具ランプ交換方法教えてください。
真ん中のつまみネジを外して下側を手前に引っ張って斜めに状態にして上にずらして上を外すとの事ですがどおしてもびくともしません。
型番は、HW6703KTGL のポーチライトです。
わかる方アドバイスお願いします。

「写真のナショナル照明器具ランプ交換方法教」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 取り扱い説明書もパナソニックホームページで確認しましたが、見つかりません。

      補足日時:2024/02/14 17:51
  • どの部分が壁に残ってどの部分が外れるのかわかりません。

      補足日時:2024/02/14 19:26

A 回答 (5件)

画像を見る感じでは傘と三角の部分が一体で外れる様ですね。

下の白くなってる所が切れ目ですからその部分から三角の淵に沿ってと傘との繋ぎ目にスプレーしてねじ止めの反対側から傘部分に軽く衝撃を与えれば良いでしょう。画像の手前が下でしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下の三角部分は、壁側に残りますか?
外れのは、傘部分だけですか?
傘部分がフタの様になっているということですか?

お礼日時:2024/02/14 23:15

固着しているだけなので長い木製の棒やドライバーなどを使いてこの原理でこねれば浮くと思います。


シリコンスプレーを吹き付けてから作業すると良いでしょう。
傘がはみ出しているのでその部分に力を掛けます。
下に下げる構造の物なら上部をゴムハンマーなどで軽く叩いてください。
衝撃を与えれば動きますが手の力では手が痛くて無理ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どこにシリコンスプレーをかけてどこをこねれば良いですか。

お礼日時:2024/02/14 22:16

古い器具なので固着してますね。


電気屋さんに任せたほうがいいのでは?
壊さない程度に押したり引いたりして
少しずつ緩めてください。ある程度
動くようになれば取れると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電気屋さんは、どの様にして外すのでしょうか。

お礼日時:2024/02/14 20:08

>どおしてもびくともしません…



屋外用の器具は、浸水防止のため固定側と取れる側との間にゴムパッキンが挟み込まれているのです。

永年締め付けたままだとそのゴムが固着してしまい、手で引いただけでは取れないことがあるのです。

合わせ目を、マイナスドライバーなどでひねってみることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
合わせ目がどこで、どこをこじるかわかりません。

お礼日時:2024/02/14 18:33

上にもネジは無いんかいな??

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
上には皿ビスが4本有りますがつまみネジはありません。皿ビスをドライバーで外しましたが、状況変わりませんr

お礼日時:2024/02/14 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A