dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 緑の多い街で自転車通勤をしていると、よく空中に小さい羽虫の大群に顔をつっこんでしまいます。
子どもの頃から疑問に思っていたのですが あれって何なのでしょうか?
 姪にも質問されわからず、おじいちゃんは「羽虫の結婚式だ」などと言ってますが・・・違いますよね?

A 回答 (3件)

「蚊柱(かばしら)」ですね。



私もよくみかけました(笑)

ユスリカという虫の交尾らしいですよ。

参考URL:http://home.hiroshima-u.ac.jp/ecology/pages/Chir …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蚊の交尾ですか。あながち祖父の「結婚式」はウソではないのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/07 21:51

家の回りにも 沢山の蚊柱が出来ています。


ユスリカという蚊の仲間じゃないでしょうか?
人間を刺したりは しない蚊ですが
すごい数で群れているので あまり気持ちは、
良くないですよね。

参考URL:http://lifelong.lifelong.city.gifu.gifu.jp/gy24u …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユスリカ というのですか。。。名前だけはキレイですね。蚊柱に顔をつっこんでしまった時はホントウに怒ってしまいます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/07 21:55

  こんばんは。



 あれは、蚊の集まりですね。でも人には刺さない種類の蚊のようです。

 羽アリの場合はもう少し大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蚊なんですか、あれは!おえ~。口に入ってしまっていました。 回答 ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/07 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!