アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

乗用車の税金や費用対効果の違いについて
バイクのエンジン積んでボディーが車の一人~2人乗りのコンパクトカーと普通軽自動車の税金、維持費(メンテナンスや車検や燃費)、購入費、
安いのはどっちですか?

A 回答 (2件)

ホンダの普通は軽自動車は1967年バイクのエンジンそのもの、


ポイントまで、カブといっしょで、
当時の軽は20psが常識なところに31psで参入しました。
4人乗りとしても、室内の広さはクラス最大でした。
CBに乗るより安かったし、メンテナンスも同等でした。
バイクも4輪も1万円(4万もあったけど)
新車でも、今のバイクや4輪の1/3で買えました。
馬力と一緒の31万円。
>安いのはどっちですか?
今でもインド式なら、量産効果で、4人乗りの方が安いかも。
    • good
    • 0

それは「コンパクトカー」と書いてしまうとややこしくなります。


世間でコンパクトカーは白いナンバープレートの付いた排気量小さめの車両を指します。
その車両は「ミニカー」または「マイクロカー」となります。

税金は車両の区分によって変わりますから一概に言えませんが、「軽自動車」より安いのが基本です。
燃費も良いことが多いです。
むしろそれらの部分が大きなメリットです。

行政としても高齢者の足として維持費負担を下げて、高速道路も走れない条件などで法整備したりしています。

区分によりますが、いわゆる任意保険は高いかもしれません。
(この部分は調べていません)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A