アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

亡くなった父の分の確定申告について以前質問させていただきました。
亡くなった場合は、準確定申告を亡くなった4か月以内に行うということで違うものと考えましたが、
調べたところ、今年は今年で別途必要ですが、昨年度の確定申告書を同様に作成必要ですし、
亡くなった年の分も作成必要と分かりました。

通常の確定申告と同じですが、一つややこしく
NTT株、投信1種が、一般口座(税金自動計算してくれる特定口座でない)であり、
亡くなる前に相場変更はややこしいので売却することになりました。
今年2024年に入ってからの売却となりますが、どのように申請すればよいのでしょうか?
確定申告はすべてWeb版の確定申告作成コーナーから埋め進めております。

「株式等の譲渡所得等」項目かと思いますが、
こちに入り、
1.配当所得の課税方法の選択
  →ここは、申告分離課税だと思います。

2 株式等の売却・配当・利子等の入力
  「特定口座年間取引報告書」の内容を入力する方
  「特定口座年間取引報告書」の内容を入力する ・・・入力するためのリンクあり
  
   株式等の「取引明細」などの内容を入力する方

  「配当等の支払通知書」などの内容を入力する方

  「利子等の支払通知書」などの内容を入力する方
 
  令和4年分の申告で上場株式等に係る譲渡損失の金額を繰り越した方


3 株式等の売却等について「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」を手書き等で作成済みの方
  → 「計算明細書」の内容を入力する

とありますがどう入力すればよいでしょうか?


NTT株、投信1種を20年ほど前に一般口座で購入 ・・・合計100万円程度
2024/1に4回に分けながらそれぞれ売却     ・・・合計約250万円程度

「亡くなった父の分の確定申告について」の質問画像

A 回答 (5件)

>少なくとも今回は、生前に株売却済みでしたので、現金での相続であり、疑問に思っていた下記URLの…



えっ?
生前に株売却済みの分を準確定申告するって話じゃなかったのですか。

現金を相続したのは「相続税の申告」の守備範囲です。
故人のも相続人のも、どちらも「所得税の(準)確定申告」には関係ありませんけど。

>確定申告で、株の売却益を申請する項目は…

普通の確定申告と同じです。
準確定申告は、普通の確定申告に「準確定申告書の付表」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
を付け足すだけです。

普通の確定申告で株の譲渡所得は、前述の計算明細書のほか、
・分離課税用第3表
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
が加わります。
第3表を先に埋めてから、第1表
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
に転記します。
e-Tax でも全部できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、どうしてもうまくお伝えできていない様です。

>えっ?
>生前に株売却済みの分を準確定申告するって話じゃなかったのですか。
そうです、私の説明も同じです。
なぜ、えっ?と言われるのか理解ができません。

>現金を相続したのは「相続税の申告」の守備範囲です。
それは十分理解しております。
最初の質問からこれ1本なのですが、
「一般口座だったため売却益の税金をどのように申告するのか?」
を質問したいのです。

以降、「譲渡」の話(ご説明)が出てきましたが不要です。

お礼日時:2024/02/25 20:52

>この「譲渡」っていうのは相続で株のままで受け取るということですね…



違う、違う。
譲渡とは、あくまでも意思を持って他人に (無償か有償化で) 渡すこと。
死亡で意思表明ができなくなったものもらうのは、譲渡でなく「相続」です。

>2024年1月に売却した株式の売却益に対する税金(約20%)をどう申告す…

故人が存命中に売却したのなら、その取引方法次第で
・NISA・・・確定申告できない
・特定口座源泉あり・・・準確定申告に含めるも含めないも任意
・特定口座源泉なし・・・準確定申告に含める
・一般口座・・・準確定申告に含める
と判断は分かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「違う、違う。」
といわれるならばその通り理解しようと思います。
少なくとも今回は、生前に株売却済みでしたので、
現金での相続であり、疑問に思っていた下記URLの提出は不要と考えます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/s …

>・特定口座源泉なし・・・準確定申告に含める
に該当しますので24年分の準確定申告の内容に含めいよと考えます。

ということで結局質問のもとに戻りました。

準確定申告といっても確定申告を計算し資料準備が必要です。
確定申告で、株の売却益を申請する項目はどこでしょうか?

お礼日時:2024/02/25 11:40

>配当は、毎年受け取っていたしきっちり約20%の税金は支払…



だから 20% (国税15%、地方税5%) 払ったままおしまいにするか、総合課税で確定申告するかどちらかを選べるのです。

総合課税で確定申告すれば、国税は累進課税ですから他の所得額次第で
15%→10% or 5%に下がり、配当控除も加わり還付がある
15%→20% or それ以上に上がり追納発生
のどちらかなになるのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

住民税は固定税率ですので、総合課税で確定申告すれば
5%→10%
に間違いなく上がります。

>2ページあり3項目ありますが、「譲渡」ってなんですか…

譲渡とは他人に渡すことで、無償での譲渡は「贈与」、有償での譲渡は「売却」という言葉に置き換えることができます。

>だけであり、「譲渡」をしたことはありません…

ちょっと日本語の解釈が間違っています。
前項のとおり。

>すべての項目で、何を書けばよいか…

ネットの Q&A でそこまで無理です。
ご自身で勉強してみて、それでも分からなければ分からない部分だけ再度ご質問ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まず、配当について
既に約20%の税率にて換金が終わっており過去のことですのでそのままで結構です。
特に、申請して還付など考えるつもりはありません。

今回、特定口座ではなく一般口座だったので、
2024年1月に売却した株式の売却益に対する税金(約20%)をどう申告するのか
知りたくずっと質問をさせていただいておりました。

この「譲渡」っていうのは相続で株のままで受け取るということですね。
初めてこれを理解しました。
ただし、2024年1月に売却して現金になっていますので連絡いただいたURLの
申請は不要と考えます。



質問したかったは、
2024年1月に売却した株式の売却益に対する税金(約20%)をどう申告するのか?
についてご回答いただきたくよろしくお願いいたします。

お礼日時:2024/02/24 23:02

>昨年度の確定申告書を同様に作成必要ですし、亡くなった年の分も作成必要と…



なんか分かりにくい表現ですが、税金は「年度」ではありません。
暦の1年、1~12月がひとくくりです。

それで、父上はいつ旅立たれたのですか。
去年のうちだったのなら、去年分の準確定申告のみです。
今年になってからなのなら、去年分も今年分もともに準確定申告です。

>今年2024年に入ってからの売却となりますが…

父上が存命中に売却したのですか。

旅立たれてからあなたが売却したのなら、準確定申告の守備範囲ではなく、あなたの譲渡所得として来年の今ごろに確定申告です。

>→ここは、申告分離課税だと思います。…

株本体の売却で赤字を出したのですか。
黒字売却なら申告分離を選択する意味はありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

黒字売却での配当は
・源泉徴収されたままおしまい (確定申告しない)
・総合課税で確定申告
のどちらか有利な方を選択すれば良いのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>「特定口座年間取引報告書」の内容を入力する…

話が矛盾しています。
【一般口座(税金自動計算してくれる特定口座でない)】ではなかったのですか。

> → 「計算明細書」の内容を入力する…

こちらです。
e-Tax でも表示されるはずです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/s …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろご回答ありがとうございます。
断片的ですが少しずつ分かってくることもあり助かります。

「年度」という言葉を使わない様にします。
理解はできてたつもりですが、誤解を招きますので注意します。

父親は2024年2月に入った以降でなくなりました。
株式、投信売却は2024年1月です。

配当について
通常の方であれば配当など口座に振り込まれる設定ですし、
特定口座にしているのが一般てきですが
15年以上も前ということ開設後ほったらかしでしたので現状となります。
つまり、一般口座のまま。

配当は毎年配当が郵送でおられていました。
(郵便為替みたいなものだと思います。)
配当は、毎年受け取っていたしきっちり約20%の税金は支払われていました。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/s …
のURLを送っていただきましたがこれがわからず質問させていただいております。

2ページあり3項目ありますが、「譲渡」ってなんですか?
株を無償で持ったものに対し「譲渡」って想像つきますが、
行ったことは、
  15年以上前に、株や投信を口座にある現金で購入した。
  2024年1月に株や投資を売却した
だけであり、「譲渡」をしたことはありません。

最後にまとめると
 上記URLを記入が必要といわれるならば記入検討しますが、
 すべての項目で、何を書けばよいか教えてほしいです。


話が変わりますが、今回150万円の利益があり約30万円の税金が発生します。
父親は2月上旬になくなり年金すら収入0円です。
この150万円の利益を配偶者控除など活用し減税を考えます。

お礼日時:2024/02/24 21:57

昨年の申告書を見ないと損失分が判らない。


父ちゃんに聞いたのが早いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上記取引がすべてになります。
15年以上前に購入し今年亡くなるだろうということで売却しました。
(15年間ほったらかしでした)
昨年の申告書は現在私が作っています。少なくとも株は売買していませんので損失などありません。

上記添付ファイルの通りですので、購入金額、売却金額など
手数料含めきっちり分かります。

確定申告で申告する方法を質問させていただいております。
分かる方よりご回答お願いいたします。

お礼日時:2024/02/24 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A