dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生って言うほどいいものじゃないですよね、大したことないですよね?

いいこともあったけど嫌で辛いことがほとんどじゃないですか。
なんでみんな生きてるんですか?今自分が死なないのも馬鹿みたいです。ろくにいいことない。

別に生きたってどうせ死ぬし、なにをそんな手術成功させようとか余命宣告されて悲しいとか思うんですか?みんな死ぬって決まってるしみんな忘れられるのになにをそんな一生懸命で幸せそうなんですか?

将来の夢とか馬鹿馬鹿しい希望もみえないし大したことなさそう、夢なんてほとんど叶わないし努力もほとんど報われないのが現実じゃん

なんか生きるの疲れました
もうなんかめんどくさいです。夢に向かう道が辛いことばっかなら夢なんて叶えたいと思わないです。

なんでみんな生きてるんですか?なんで死なないんですか?どうやって大人の年齢まで耐えてるんですか?
みんななんで大したことない人生生きて笑えてるんですか、、もう嫌です生まれてきたくなかったのになんで奇跡の確率でできた子が私だったんですか?もっとほかにいい子いましたよね?なんでですか

A 回答 (9件)

嫌で辛い事がいいんですよ そんな無茶苦茶な事言わないで下さい


頑張って生き抜いて下さい 応援します
宜しければ読んで下さい

長い人生苦労と喜びの繰り返しですよ
私と家内です 傘寿 家内同い年です
共に80歳迎えました
北陸の片田舎豪雪地帯古民家で囲炉裏囲み
二人暮らしです 子供
3男2女孫11人ひ孫3人 全て独立しました
歌舞伎町の片隅お風呂屋さん何軒か商いしており
その時の売れっ子の泡姫さんが
今の家内です無理に連れ添い苦労ばかりさせましたが
此処迄良く就いて来てくれました感謝しています
なんとか100歳迎える
まで二人頑張って生き抜いて生きます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

100歳目指すんですか、頑張って下さい。。
私は20にもなれそうにないですね

お礼日時:2024/02/27 21:04

まだ人生が良いものかどうかも僕はわからないですが、少なくとも今自分はいろいろやってみたいことがあり、知的好奇心も豊富なもので毎日、本を少しずつ読み進めていくのが楽しく感じたりする今日この頃です。

先週中国に旅行から帰国したあたりから、太極拳教室に通ってみたいと考えております。(ただの中国かぶれですが…w)

しかし一方で、恋人と別れたり病気になったりいろいろとうまくいかないようなことがあったりした時は元気がなく落ち込んだりネガティブになったりもします。

結局、人生は先に進んでみないとわからないですね。

宇宙規模でみれば自分の存在は無に等しいとも思えるし、自分を「自分という存在」として観ると自分というものが出てきますが、自分というのは結局とりとめのない概念や物ですね。

考えてみると本当に自分が存在しているのか定かではないですが、まあ楽しいことを探しながら生きていきたいものです。

質問者の状況がわからないので、もしかしたら失礼な発言となるかも知れませんが、もし余裕があるなら、遠くまで散歩してみたり、自転車で遠出してみたり、隣町まで電車で行ってみるのも気分転換になったり考え方の幅を広げる上では良いんじゃないかと思います。

人間、視野が狭くなると一つのことばかり深く考えてしまいがちです。それはそれで大切なことですが、全く別のことに考えを向けることも意味があるかもしれません。

自分の行動は自分の意思で行なっているように見えて、実は行動は本能的に自動で為され、その行動について脳が後から意味づけをしてあたかもそれが自分の意思によるものだと認識しているというような話も聞いたことがあります。もしかしたら、全ての物事はただ外から映画のように観せられているだけの状態かも知れないし、そうでないかもしれません。結局世の中わからない事だらけですが、わからないから面白いとも思たりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あまぁそれはありますよね笑
これからもっと辛いこともあるんですよきっと

お礼日時:2024/02/27 22:05

中学生ですか?学年末考査がある時期でつらいですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

時期は関係ないですね、、成長とともに私の社不さと現実の苦しさを知ってたんだと思いますわからないけど、

お礼日時:2024/02/27 22:02

何に行き詰まってますか?わたしも三十代前半は流産三回くりかえしました。

行き詰まることがたしかに多いです。寒いときには温かいものを食べゆっくり過ごしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寒いのでそうしますー、、あまりの味噌汁でも飲んできます。

お礼日時:2024/02/27 21:34

その経験ぽっちで絶望してたら、自死するだろうね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにそうですねー私もそう思います。たぶん成人式は私抜きかなぁ

お礼日時:2024/02/27 21:30

浅い人生だな。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

浅いかは知らんけどまぁ中学生だし浅いかなぁ
まだ若いのになに絶望してんだかねー
まぁいいや辛いのは変わらんし

お礼日時:2024/02/27 21:25

まぁそうかもしれませんね


「言葉」を使えるのに自分の想いや本音
弱い部分を他人に言えない、助け合えないなら
「そんな奴は知らんよ勝手に悩んどけ」
って皆無視することでしょう
他人は暇じゃない。残当

貴方が何を欲しいのか、求めてるのか知らんが
「言葉を選ぶ」という事をしなければ得られるモノは無いでしょう
そして、その「言葉を選ぶ」は「相手を思いやる」って行為となる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

んーわかってるはずなんですけどね、、相手思いやるほど余裕ないんすよ、、。個人の都合で不快な思いさせます謝っときます、すみません。自分も傷つけちゃうのに人に優しくできるはずないですよほんとに、、、、

お礼日時:2024/02/27 21:28

辛いことの方が圧倒的に多いけど「大したことじゃない」とは今は思っていません。


なぜ生きているかという質問に対しては「大切な人たちのため」と答えておきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/02/27 21:17

それは二人称ではなく一人称の問題


つまり「みんな」ではなく「貴方自身」がそういう
人生観か人生経験をしてるから、したからです

貴方がそう疑問に思う他人は
その人なりに自己肯定的に人生を過ごし、そう思ってるからです
皆が皆そうであるとは言いませんが
多くの人は人生に絶望もしてないし虚しさを感じてない
(言い替えたら生きるのに忙しくてそんなこと考えてるヒマない)

貴方が生まれたのは親が性行為し出産したからです
親の性行為時、貴方が最も優れた精子(遺伝子)だったからかな
そういう意味では貴方より優れた子は居ません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だから誕生しちゃったんですね、残念です。
弱くていいからもっと純粋な子がいただろうに

お礼日時:2024/02/27 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A