アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漢文の形について質問です。
春眠暁を覚えずの白文は春眠不(レ)覚(レ)暁
だと思うのですがそもそも何故このような形になるのでしょうか?
(不は下にある語を打ち消すと書いてあったのですが暁不覚ではダメなのでしょうか)
加えて、白文を訓読点がない状態で読む現代語訳から白文に訓読点をつけるという問題を解けないのでどのような勉強をすれば良いか(どの分野が足りていないのか)教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

白文を書くのではなく、「現代語訳から白文に訓読点をつける」のであれば、現代語訳の中で同じ意味に思える漢字を白文の中で探して、読んでいくべき順番を振って、その順番で読むというためにはどうすればいいのかを考えるのでできるでしょう。

    • good
    • 0

正解は既に出ているので、補足的な意味合いで回答します。



今から50年ぐらい前の高校生の時に、私もあなたと同じように考えていました。
漢文は嫌いな科目のひとつで、大学入試のためだけに勉強していましたので、高校を卒業してから長いこと漢文にに触れることはありませんでした。

漢文が中国語そのものだと気づいたのは数年前で、中国ドラマを見るようになってからです。

英語はアルファベット表記なので外国語とわかりますが、漢字は我々日本人が慣れ親しんでいるので、外国語のイメージが湧きにくいからではないかと思います。

2014年制作の中国テレビドラマの琅琊榜(ろうやぼう)は大好きな作品ですが、毎回のエンディングに流れる歌の画面を切り抜きましたので、参考までに添付します。
下段の字幕が日本語訳で右上の漢文(乱世起椋爛)が中国語です。
なかなか良い曲だと思います。
「漢文について」の回答画像3
    • good
    • 0

漢文は中国語です。

あなたの説は日本語の文法を中国語に当てはめようとしているだけです。問題外の考えです。
    • good
    • 0

>そもそも何故このような形になるのでしょうか?



それは漢文の本来の文法だからですよ。
そもそも返り点なんて漢文を日本語文法にあわせて順序を変えているだけです。
日本だけでしか通用しません。

漢文では、英語と同様に主語の次に述語がきます。修飾語などはその後なんですよ。
ですから「春眠」が主語ですから「不覚」が述語になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A