dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自民以上に腐りきっているのは立憲です(個人的意見です)。 腐った自民に緊張感を与える野党第一党はどこが良いですか?

質問者からの補足コメント

  • 凄いのが現れ始めたな。 ホントに無知なんだ。 お花畑の正体見たり。

      補足日時:2024/04/22 20:15
  • アホと付き合うのが面倒臭いのでスレを閉じます。

      補足日時:2024/04/23 22:11

A 回答 (26件中1~10件)

防衛費?基本GDPの1パーセントでは?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

中国の軍事費は35兆円だ。 米国の後ろ盾を無くして、GDP1%の5兆円で日本の外交・安全保障が万全だということかい? 福島瑞穂かよ。

お礼日時:2024/04/23 22:09

お花畑はあなたなんだなぁ。

無知というか、都合のいい情報だけ自分に入れる典型。救いようがない。あなたこそ、質問されていることはググれば全部出てきますよ。日本共産党の政策くらい知っているのかと思ったが、共産党のHPくらい読みなさい。セキュリティクリアランスについても本質がわかってない。あれは日米で軍事戦略を揃えて、日本の軍需企業が輸出で儲けるための法案に過ぎない。中国との関係もそういうことを言ったんじゃない……アホか。IAMD先制攻撃をしないと宣言するんだから、中国に攻められることは実質ないってこと。尖閣とかしょーもないこと言うんだろうけどね……はぁ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうかい。 セキュリティクリアランスは「日本の軍需企業が輸出で儲けるための法案」なんだ。 こいつは傑作だ。

>IAMD先制攻撃をしないと宣言するんだから、中国に攻められることは実質ないってこと。
 ⇒ IAMDというのは防衛システムだぞ。 
①先制攻撃自体があり得んだろう? どういう意味だ?
②上記ありえない宣言をすると「中国に攻められることは実質ない」 どういう意味だ?

上記①②答えてみろ。

お礼日時:2024/04/23 21:05

奴隷契約の日米安保条約を破棄、対等な日米友好平和条約を結ぶこと。


米軍の下部組織である自衛隊を解消、我が国独自の防衛組織を持つこと。
それが共産党の主張です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

防衛費はいくらくらい見込んでいるんだい?

お礼日時:2024/04/23 06:35

日本共産党以外にどこがあるのか?


と言うか、日本に自民党と共産党以外に必要ない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

共産党の外交政策を教えてくれ。 日本に必要なのか判断したい。
共産党はセキュリティクリアランス法案を否定した。 法案自体が不要なのか、具体的な代替え案があるのか教えておくれ。

お礼日時:2024/04/22 20:48

一般的には政権与党以外が腐敗するのは難しいということは分かるの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わからん。

お礼日時:2024/04/22 20:09

ぷぷぷ 共産が与党なら中国と戦うわけないやん

    • good
    • 5
この回答へのお礼

はーっ。 お花畑全開か! それで、無知も全開か! 自虐ギャグか?

日本共産党と中国共産党の関係くらい知っているのかと思ったが。 Wikiくらい読みなさい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD …

結局、この程度のおバカさんなんだね。 みっともねぇ!

お礼日時:2024/04/22 20:09

お礼に対して。

軍事は誰にも答えが出せない分野です。軍需も自民への献金の主たる産業ですから、当然われわれは、軍事が必要なもの、と思わせられているのです。本当は必要がないのかもしれない、にもかかわらず、です。自衛隊がいるのに米軍も必要ですか? そもそも共産が与党なら北朝鮮も攻撃して来ないって話もありますね。まあでも本当に共産が与党になったら、チリのアジェンデ政権みたいにアメリカにやられちゃうかもしれないので、野党第一党くらいがちょうどいいのでしょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

うわっ、お花畑! もしかしてギャグ? 自衛隊の戦力だけで中国と渡り合えると本気で思っているんだ。 驚いた。 中国の軍事費っていくらだか答えてごらん。

共産党が野党第一党になったら、これまで以上に国会の審議が妨害されてしまいます。 そもそも、セキュリティクリアランス法案に反対していたけれど、どうやって経済安全保障を守るつもり? ちゃんと答えて!

お礼日時:2024/04/22 17:31

財界(大企業)は自民(や維新)に献金しています。

ですので自民は大企業のために政治をします。

で、その大企業で働く労働者が作った労働組合は立憲民主や国民民主に献金しています。ですので民主は結局大企業のために政治をします。

公明は自民にくっつくので、自民とほぼ同じです。

自民が政治をしている限り、教育でも共産は悪と教えます。マスコミも財界がスポンサーなので、共産は悪という報道をします。よって国民は無条件に共産党はだめと決めつける。

本当は共産が唯一の選択肢なのですがね……
    • good
    • 3
この回答へのお礼

面白れぇー! これまでにない意見だ。 座布団一枚。

その選択子っていうのは野党第一党のこと? それとも政権与党という意味?

共産党が進める外交政策って大丈夫? 具体的な安全保障の考え方とか教えてくれる? テロ等準備罪や今回のセキュリティクリアランス法案に反対していたけれど、経済を含む日本の安全保障を共産とはどのように守ってくれるの?

お礼日時:2024/04/22 16:35

常識が判らない自民はダラシナイと思っていますが、消去法で政権を支持せざるを得ません。


せめて公明との連立を解消し、国民民主党が連立出来る様に頑張って欲しいと思っていますが、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>常識が判らない自民はダラシナイと思っていますが、消去法で政権を支持せざるを得ません。
 ⇒ 私もそう思います。 
>せめて公明との連立を解消し、国民民主党が連立出来る様に頑張って欲しいと思っていますが、、、、
 ⇒ 公明との連立解消は早急に実現して欲しいです。 国民民主との連立は良いアイデアだと思います。 国民のような政党に政権を経験させるのはメリットがあります。 一方で、連立による議席確保で自民党の緊張感が停滞することも危惧しています。 与党の議席を減らした方が良いと思っています。

 ⇒ そのための必須条件として、良質の野党が欲しいということです。
法案審議を妨害するのではなく、喝をいれるような保守系野党が第一党には相応しいと(個人的には)思っています。

お礼日時:2024/04/22 08:39

>まぁ、回答者様は一貫して野党第一党に相応しい政党がないという結論ですよね。

 そして、自民を割ってどちらかをそちらに据えるのがベターだと。

そうですね。無いものを作るにあたっては、自民を割ることが一番てっとり早いと思ってます。いくつに割っても良いです。そして、ごみ政党のなかでくすぶっている現実論をもつ人の参加で大きくなっていくというもの。

>⇒ 政策の違いを鮮明化するために(くだらない)対立軸を作らないでくれれば、それ(自民を割る)が良いのかもしれない。 世の中には米国を模した二大政党制が日本にマッチすると信じている人が大勢います。 マスコミもその風潮です。 そこだけが心配だな。

マスゴミは馬鹿なので、分かりやすいことが大好き。自分たちが理解できないと一刀両断w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解しました。 正解のない議論です。 立憲を飛び出した松原仁はまともだと思います。 彼のような常識人を与党に組み入れたいという気持ちもあります。
一方で、これまでの自民から新党の末路を見ていると成功例がありません。 不安です。

ところで、維新とか国民とかはどうですか? トリッキーなところで保守新党とか。 党首は山本太郎の保守版という印象ですが、支える人間は(今のところ)まともに見えます。

お礼日時:2024/04/21 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A