dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女との金銭感覚が合わない気がします。

大学2年生の男です。私は一人暮らしをしており、仕送りがほぼ無い状態で暮らしています。勉強も頑張りたくて扶養内で稼ぐことを心掛けています。
3週間前からマチアプで出会った実家暮らしの歯科助手の女性と付き合っているのですが、遠出好きみたいで結構旅行の提案をしてくれます。
嬉しいのですが、いかんせんそれが高額で悩んでます。

静岡県に住んでいるのですが、先月末は名古屋に1泊2日で旅行に行きました。これが2万ちょっとくらい。
その時に彼女から夏にユニバに行こうと誘われ、見積もり5〜6万かかりそうです。
加えてユニバの翌月に千葉のライブにも誘われています。新幹線込みでこれも2、3万くらい飛ぶと思います。
私にも生活費とサークル等の付き合いがあるので、あんまり貯金出来てなくて結構出費が厳しいです。

彼女と私が住んでいる場所が電車で1時間くらい離れていて、その関係か彼女から「会うのは月1か2」と言われています。
彼女から来てくれることもあるし、私から行く事もあります。
週休二日らしいのですが、通話は仕事がある日はしたくないそうで、週1でしてます。メッセージは毎日やり取りしてます。

1回のデートにそんなお金をかけるなら、少額で済むデートを10回くらいしたいのですが、会う頻度が少ないためそれも叶いません。

今月私の誕生日があるのですが、そのケーキも私が「シャトレーゼとかのケーキでいいよね」と聞いた時に彼女が「それもいいけどキルフェボンのも美味しいよ!どう?(写真送信)」と言ってきたりしたので、こっちの経済状況は考えてくれてるのかな〜と思ってしまいます。

1度、学生で一人暮らしだからお金が無いんだ。という相談はしています。「節約しなきゃね〜」みたいな返答はありましたが、結局社会人実家暮らしの感覚と大学生だと差があるみたいで。

付き合って3週間しか経ってないのに、会う頻度、金銭感覚などが気になってしまってて辛いです。
前者は向こうにも付き合いがあるので良いのですが、後者が軽く相談するくらいでは解決してない為悩んでいます。

今後続けられるか不安です。アドバイスお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

断れば済むことです

    • good
    • 0

学生さんと社会人は、難しいと思います。


実際、難しくなってますよね…

私は、正社員の時、いい歳した無職の男性と付き合っていました。だんだん彼もお金が無くなり、出かけるのも限られたところになり、終いには私が甘かったのでお金出してあげたりと、悪循環が積み重なり別れました。

金の切れ目が縁の切れ目、ほんとに実感しました。

主さんも、別れることは簡単なので、その前にまず深刻に相談してみても良いと思います。
困っているということ、デートはいくら以内におさめたいなど具体的な金額の話、デートはこうしたいなど希望プランとか、彼女さんとこうなりたいなど…

深刻な話し合いって大事ですからね!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

付き合ってまだ1ヶ月すら経ってないので、お金の話をするのにビビってますね…。
この前通話したのですが、その時に「お金の相談をしよう」と心に決めてたのにいざ言おうとしたら怖くなって、遠回しに「お金厳しいんだよねぇ。でもバイトとかもうちょい頑張るわー」とボソッと言うことしかできませんでした…。

ちゃんと言わないといけませんね…頑張らんと…。

お礼日時:2024/05/07 12:03

金銭的な面での思いや事情をお持ちなのでしたらそれを率直に話されるのが最もよい方法と思います。


それでお相手が「そういうことならこういう範囲で済むよう二人で工夫しましょう」となるならよいですし、「それなら私はちょっと・・・」となるならそれも長い目で見ればよいことなのだと思います。

参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A