dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日あったことの話しなんですけど、ジブンは介護施設で清掃の仕事で働いて居るのですが、
いままで自分が朝、職場に来たときに、窓開けて、カーテンも明けて、
居室清掃の際も窓とカーテンは開けてたのですが、

それは自分が閉所暗所がニガテやったり、
あと空気入れ替えのためと、明るいほうが良いし(ほかの職員さんとかにとっても、)、実際に太陽光を取り入れたほうが脳内でセロトニン活性化されてうつ予防にもできるから、去年の冬ぐらい〜そうしてたんですけど、

今日、なんか新しく入ったって女性の介護のほうの職員さんと会って、自己紹介や挨拶して

その人が午後、洗濯物を各部屋に置きに来るときに、

私には声かけられなくて、私ともうひとり居た職員さんに対して、「◯◯くん、あのさ、掃除終わったらぜんぶの部屋のカーテン閉めてくれない?あと窓も。あと、換気扇止めてくれない?」「日中は閉めて、夜に開けることになってるから」と伝えてました。

ジブンはそれがきこえて来て、廊下に出たら、マジで廊下の窓もカーテンも閉めて、各部屋もおなじで、窓もカーテンも閉めて
ドアも全て閉められていました。

これ、おかしくないですか???

先ず、いままでそんなことなかったし、少なくとも私が働いてる2年間でそんなことなかったし

今日、その人と初めてあって、そんで急にそんな事になったんですけど、

そのあと、事務の仲いい先輩がたまたまべつの用事でその階に来た時、「なんか◯◯さん(その新しく入った人)がカーテンとか窓を掃除後にせぜんぶ閉めてください、換気扇も止めてください、言ってたんですけど、そうゆうルールに変わったんですか??」と聞いてみたけど、
その先輩も、「は?なんで? てか真っ暗じゃん、べつに閉めなくてもいーんじゃないの?そんなの(ルールが)変わったの知らないよ〜」と言ってました。

あと私とそのもうひとりの職員さん(男性)居て二人まとめて呼ぶんやなくて私だけ呼ぶのもなんで?
まあ会話聞こえて来たからわかったけど

てか、日中は閉めて、夜は開けてって普通逆じゃないですか??マジでイロイロいみわからんすぎて(^o^;

あと24時間換気のやつを、掃除終わったら止めないといけないのもなんで??

A 回答 (1件)

あなたの職場の変な事をココでどうしようとしているのでしょうか? 



職場の出来事は職場で解決できると思うのですが
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A