dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内縁の妻ってパートナーが死亡したとき死亡届けを出すことができないとは本当ですか?

A 回答 (4件)

それは違います。


受理されるかどうかはともかく、死亡届を出す事は誰でも出来ます。
天外孤独の元同僚が亡くなった時、仲間が葬儀をあげたので、死亡届は仲間が出したと想像します。
身元不明の遺体の死亡届けは、医師の死亡診断書を受け取った警察が出しに行くはずです。
    • good
    • 1

今は多少出来るようになってきています


ちょっと前は身内でないとだめと言われていました
又既婚者なら嫁が埋葬許可を取ります
内縁でも何年間暮らしている
他の人も認めているという条件があります
    • good
    • 0

いいえ、そんなことはありません。


内縁の妻でも内縁の夫でも届け出は出せますし、受理されます。
ただ、法律的に「親族」ではなく、「そのほかの同居人」としての死亡届の届出人となります。
    • good
    • 0

もし、そう言う条件をつけてしまったら



身寄りのない独身者は誰にも死亡届を出してもらえずに
ずっと生き続けるってことになりませんかね?

それって社会的には受け入れられない仕組みではないですか?

ということで、同居人や家主など何らかの関係を持つ人も提出は可能です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A