dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政治家たるもの発言権を撤回するならば
最初から言わなければ良いがこれは与野党にも問題が有る!昔からそんなんは
有ったらしいが今の時代は発言にはきおつけなあかん!まあ出来ないだろうけどね!これについてどう思いますか?

A 回答 (7件)

この内容は、マスコミがマスゴミ化して言葉切り取って


悪用しとるだけでしょう。

踊らされる国民で良いのかな?

マトモなマスコミで有れば、誰かしらが悪意もって垂れ流す
誤情報を、本来の情報に訂正して世界に情報伝える事こそが
必要な仕事なのです。

政治家の不始末ではない。
マスコミの不始末。
    • good
    • 2

政治家が迂闊だった場合も


ありますが。

マスコミの歪曲報道の場合も
ありますね。

歪曲報道の方が問題が
大きいと思います。

こんなことを続けていたら
政治家の本音が判らなくなります。
    • good
    • 0

政治家は嘘をつくのが仕事ですが、つい本音が出てしまうのでしょうね。

    • good
    • 0

生まずして何が女性か」発言。

 出産できない女性への配慮不足?

実際には「一歩踏み出していただいたこの方(候補者)を私たち『女性が生まずして何が女性』でしょうか」です。



『』が切り取り。

これは趣旨の捏造だ。 犯罪だろう?

これを容認する態度が「言いがかり」を助長している。 自民が愚かなのはそこだ。 表現の自由を濫用させてはいけない。 社会が不健全になる。

憲法第十二条にこうある。
「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。」
「又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」

犯罪者に頭を下げるな。 取り締まれ。
    • good
    • 1

上川さんのこと言ってるなら、撤回しなくていいくらいに、日本語がわかってない奴らが暴れているだけの話ですよ。

お気の毒と思いました。子どもを産むという意味ではなく、政治家を生むって言う意味だと受け取りました。
    • good
    • 1

自分の常識と世間一般の常識には乖離があるし、最初からそれを理解することはできません。



あなたは違いますか?
    • good
    • 0

政治家じゃないから口が滑る。


何せ日本国では政治家が既に絶滅して居ますからね。
総理候補とも言われて居る上川外務大臣。
これで総理レースは益々混沌としてきました。
今回の失言で内心ほくそ笑んでいるのは差別大好き杉田水脈でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A