dポイントプレゼントキャンペーン実施中!



警察なんか恐くないみたいよね。
他のチャンネルで【警告】で済ましていますよね。
踏切のルール知らなかった。
一時停止、知らなかった。
【乗るな】ですよね。

教えてもらってない。聞いてない。
【自転車乗車禁止】の切符を作って、有料で講習を受けさすべきです。

急いでる。時間が無いと言って逃げようとしたら【公務執行妨害】でもなんでもいいから逮捕して警察署に連れていくぐらいのお灸が必要かと。

警察も学校の先生も、昔と違って厳しい態度には出れませんよね。
動画でも、そこまで優しく説得させるのかと思います。

こういうアホな人には、どういう指導をするべきと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ルールがなければ、いいか悪いかの判断も出来なく、自分の主張を貫くのが素晴らしいということですね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/19 14:22
  • へこむわー

    警察の自己責任、痛い目にあったら分かるやろ。という考えは、仕方ないけどね。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0f425ab7f943 …
    警察の考え方でこの事故が起きたのかどうか分かりませんが。
    誰もが【自分は大丈夫】と思い過ぎなのかもね。

      補足日時:2024/05/19 17:46

A 回答 (6件)

自転車を免許制にして


違反者には、切符を切る。

つまり、自動車と同じ扱いに
すれば、と思います。

こういうのは、悪いと知ってやって
いる訳で、
そういう性質の犯罪には、厳罰が効果的
なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/20 08:37

日本の警察が賄賂を受け取らないからでしょう。


賄賂を受け取るようになれば、皆が警察を恐れるようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/19 17:40

全ては、【自己責任】で済ませるべき。


やたらに平和が過ぎると、それを良い事に下らないルールで縛ろうとする不埒分子がはびこったりします。二番手の人ではないけど、警察こそ国民の敵であり、女子警官全員共々《ブルマーの刑》に処されるべきです。

また、「医者が言うから」「役所が言うから」「マスコミが言うから」というガキのようなノリで【思考放棄】に走ってマスクを取らない者も敵であり、そういうクズ分子ほどに服着て生活する資格はありません。変態仮面にでもなってればいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/19 17:39

自転車での重大事故が増えているのは事実です。


警察は、その事実があるからこそ、取り締まりを強化しているのでしょう。
雑踏では、自転車は降りて押すのが常識なのに、混雑したアーケードを乗車したまま通行する人がいます。非常識極まりないですが、そんな人がいるためにわざわざ自転車は降りてくださいとの警告掲示板が必要になります。
私は、現代の日本人には、他人のことは、あまり配慮しない人間が増えたのと、日常生活で不満やストレスを抱えている者が増えた社会になったのだと感じています。
確かに質問者さまが言われるように、この動画に映っている者は馬鹿ではありますが、そんな馬鹿にしてしまったのは、私は今の社会に責任がある、つまり、政治に責任があると思っております。
人間は、自分に余裕があれば、自然に周囲にも配慮ができるようになります。余裕が無ければ、配慮はできなくなるものです。
今の日本は、増税ばかりして、それを決める政権を担っている政治家は、私腹を肥やすことばかりをしている社会です。下手くそな行政で、円の価値が下がる一方です。10年前の半分です。そのために物価は上がる一方です。暮らし向きは悪くなり、今更のごとく、賃金を上げると言っていますが、中小零細企業の社員や大企業の契約社員の給料が上がる日は来ないでしょう。
ルールをきちんと守る、躾のよい国民を作るには、政権を担う政治家もきちんとルールを守る、自ら世の手本となる社会にする必要があると思います。
ルールを守らない権力者が得する社会で、末端の者たちにルールを守れと言うほうが無理があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/19 16:11

いいえ。


ただでさえ平和で秩序保たれている日本に、無駄なルールなんて社会を居心地悪くするだけで、害悪でしかありません。
このような取り締まりをする警察は、日本人の敵です。

「ルールだから」と何も考えず言いなりになるだけの、思考放棄したお馬鹿さんも、日本の敵です。
「ママが言うからー」「先生がー」という、小学生のノリが大人になっても抜けないのです。恥ずかしいことです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/19 14:18

>こういうアホな人には、どういう指導をするべきと思いますか?



個人の問題以前に、自転車の乗車ルールを知らない人が多いのは事実だと思います
なので、警察や各自治体が連携して、自転車の利用者に交通ルールをしっかり指導することが先決ではないでしょうか

本当はこういう真っ当な意見が欲しいわけではなく、自転車に乗るバカを一緒に叩くことが質問の目的だと思うんですけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/19 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A