dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

排水溝の網の変色について

写真のように一部が色が薄くなって色素が剥げています。
(銅の網?茶色の金属製のようです。。)

本日はじめて気づきました。
今まではこんな模様はなかったと思います。

本日お昼ごはんの用意をした後に気づきましたが、色素がなくなる原因は何か考えられるでしょうか。

危ない食品や材料や調味料などは一切使っていないはずですが心配になりました。

アルコール消毒(パストリーゼ)はよく使っていますが、今まで一度もこのように変色したことはありません。

質問者からの補足コメント

  • 大変失礼いたしました。
    教えてくださってありがとうございます。

    「排水溝の網の変色について 写真のように一」の補足画像1
      補足日時:2024/05/19 15:16
  • エナメル質のような、銅のような、、何の金属かよくわかりません。。

    「排水溝の網の変色について 写真のように一」の補足画像2
      補足日時:2024/05/19 15:35
  • ハイターは最近使ってないですね。。
    ありがとうございます!

      補足日時:2024/05/19 15:59

A 回答 (2件)

ハイターが着けば変色しますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/05/22 23:57

写真 ないよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださってありがとうございました!

お礼日時:2024/05/22 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A