dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人の方から見た12歳、15歳、17歳ってそれぞれどんなイメージですか?教えてください

A 回答 (7件)

12 思春期突入


15 家族より友達やな
17 もーちょいで自由やで頑張れ

なイメージ!
    • good
    • 0

12歳、餓鬼


15歳 扱いにくそう
17歳 背伸びしているだけ
    • good
    • 0

12歳=ほんの子ども。


15-17歳=大人の会話が通じる。
    • good
    • 0

そんな大差無いです。

12は小学生なのでやはりちょっと小柄で幼稚なイメージはありますが、15も17もなんか子供っぽいです。男の子も女の子もいつもお腹空かせてて、マクドナルドでテンション上がってるイメージ。
    • good
    • 0

小学6年生は単なる子供


中学3年生は高校受験が全て
高校2年生は青春の入り口
    • good
    • 0

12歳も15歳も17歳 まだまだ子どもだなぁと思う。



でも、今の子達はとてもよく考えてるし賢いとも思う。
我々が子どもの頃は今と全然違うから。
知識もあるし、なんかこう『ちゃんとしてる』

でも知識がある分本人達はもう大人に近い感覚なのかもだけど、社会に出て自分の責任を負えるようになるまでは皆子どもですかね。
    • good
    • 0

子供です


外見は大人並でも中身や話すことが未熟
本人は外見が大人と変わらないから
大人並の知恵や大人並の事が出来ると勘違いしています
親のおっぱい吸って生きてきた
親の金で生きているという事を
自分が一人で生きていると勘違いしている
面白い小さな生き物です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A