dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモユーザーなら新しい端末買うときとかに使えるんでしょうけど、そうでない人ってdポイントはどういうときに使うと便利でしょうか?

電子マネーは使うの決まってるのでdポイント決済なんて使わないし、
マイル貯めてないしなぁ……

dポイント加盟店も少ないですよね。

なんとなくdポイント倶楽部にアカウント作ってここと連携してみて100ポイントほど貯まってますが、これ、何に使えばいいの?とふと思いました。

回答してもらったお礼にあげるとかできるんでしたっけ?

A 回答 (16件中1~10件)

コンビニのうち、セブンイレブンだけはdポイントを使えませんが、dポイントは貰えるし、d払いも出来ます。



他のコンビニはすべてdポイント・d払いが使えます。

あとほかに、ドラッグストア、スーパー、回転すしチェーン、ファストフード店、コーヒーショップチェーン、牛丼チェーン等々、下記の「dポイントマーク」が有れば使えますよ。

dポイントマーク(画像)
https://www.google.com/search?sca_esv=8452c9a9fb …



【参考】
「d払い」というのは、スマホiにd払いアプリを入れて、スマホ払いにすることで、還元率(dポイントの獲得率)が高くなります。

d払いマーク(画像)
https://www.google.com/search?sca_esv=edb26598d7 …

----

ポイント業界のランキングを検索すると、第一位がVポイント(Tペイントの合併を含む)らしいですね。

第二位以下は、調査年や、調査団体・調査方法によつて違いますが、dポイントととともに、PayPayポイントや、楽天ポイント(Eddy含む)や、ポンタポイントや、イオンポイント(ワオン)となどが、dポイントとランキングを競っています。

ポイント業界 ランキング
https://www.google.com/search?q=%E3%83%9D%E3%82% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 10:57

某セルフGSで、dポイントを貯めてかつ支払いに使ってます(d払いではなくてポイントでの支払い)。アンケートサイトなどで稼いだポイントをdポイントに交換できるものはすべてdポイントに交換して使っているので、それなりの金額になってますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 10:58

色んな店に行きますが、加盟店、結構多い印象です。


たまたま、あなたが行く店にないだけなんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/06/10 10:58

ローソン、ファミリーマート、ライフ、成城石井、アマゾンジャパン、NTTドコモ(NTTCom利用分含む)



松屋、はま寿司、ミスタードーナツ、丸亀うどん、上新電機、エディオン、マツモトキヨシ、メルカリ、出光石油、エネオス

色々貯めたり使う店がありますけどもね・・・
アマゾンジャパンだけは、ポイントの付与は特殊ですので・・・

個人的には、ローソン、ファミリーマート、ライフ、アマゾンジャパン合同会社で利用出来るって日常的に利用する範囲ですから、加盟店も多いですね・・・

個人的には、Pontaの方が使いづらいですね・・・
個人的にはVポイントも・・・ あれは、VISAのポイントかw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 10:57

マツキヨ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 10:57

D 払いはパートナーも使ってます。

毎日のスーパー,床屋や食堂・タクシーなど,使える場所はたくさんあります。また D ポイントカードは,最近,ガソリンスタンドでクレジット払いのときに使えて,ポイントが溜まります。チャージしなくていいので重宝しております。コンビニでは使いませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 10:57

d払いでポイント消費専用で使ってます。



ここで貯めたポイントです

僕は処方箋薬局でロキソニン貰う時に使ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 10:56

dポイントはd払いやおサイフケータイ(iD)など各種コンビニやスーパー、百貨店、飲食店、美容院のホットペッパービューティー、旅行のじゃらんなど


あらゆるところで使える&還元率も良いので、ほぼ現金感覚で使えます。

なのでご自分で使うのが良いのではないかなと思いますよー

dポイント加盟店はコンビニやドラッグストアなどありますが、より多くポイントが貯まるくらいです。
未加入店舗でもd払いかiDに対応していればポイント使えるので実店舗で使えないところの方が少ないです。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 10:56

dポイントは、ローソンでポン活が、お得で試食品から選ぶのですが、


からあげや、マチカフェも良く出て、利用してました。
過去形なのは、この3カ月、ほとんど、試したくなるものがないため。
(缶チュウ―ハイの類は、多い)

ローソンで現金代わりにも使えます。
僕は松屋ですが、モーニングのミニ牛皿定食がdポイントで
食べられます。店内限定ですが土日も11時までやってます。
半熟卵も味噌汁も付き、大盛ごはんも選んで税込290円はお得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 10:56

私は昼は外食なので 松屋チェーン店で使ってます。


貯まれば食券を買う地点で使えるし やまや、ローソンでも使ってます。

お礼でもらう事はできないですが dカード連携するとポイントは付与されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A