
No.1
- 回答日時:
私も殆ど料理はしません。
妻は結婚したばかりは大したことはありませんでした。いまや40数年経過、味はともかく仕上げは早いです。
私が辛うじて出来るのは目玉焼き、これもなかなか上手く出来ません。焦げたり
崩れたり。他にはおじや、これも出汁のとり方が難しいです。
無理に覚えるつもりは有りません。
簡単なものから始めたら如何ですか。自分の好きな物を上手に作る練習したら
如何ですか。料理番組を見ると中華の鍋を簡単に扱っていますが、あれも
結構難しいです。
包丁さばきも見ていると易しそうですが、大根、人参の皮むきも難しいです。
奥さんを喜ばせるには、簡単なものをおいしく作る練習が一番かも知れません。
料理の上手な奥さんですと折角頑張っている貴方を、台所から追い出すかも
知れませんが。頑張って下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/21 12:42
sdaruさん。アドバイスありがとうございます。自分なりにがんばってみようと思います。そして、sdaruさんのように長く仲良くできるようがんばりたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
50~60人分のカレー
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
じゃがいもの下処理
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
くし形切りとくし切りの違いに...
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
冷水
-
塩くらげって普通にスーパーに...
-
「冷しゃぶ用の肉」は、普通の...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
買ってきたしょうがを切ったら
-
野菜を郵送したいのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
青梅の甘露煮が破れてしまいます
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
すき焼きのしめに入れるという...
-
50~60人分のカレー
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
玄米保冷庫有効活用について
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
さつまいも内部の斑点について
おすすめ情報