アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スティックアンドスリップ現象について教えてください。

A 回答 (3件)

なんだかよくわからない言葉ですね・・・


検索して調べた結果、「スティック&スリップ現象」というのは、
別名「スティック&フロー現象」というらしいです。

そもそも、どのような場合に使う言葉かというと、以下の場合のようです。
「小型の2軸エクストルーダ(以下2軸機)において、供給速度等の運転
パラメータによる混合物の温度、バレル温度、トルク等の変化を測定する
とともに、製造された混合物の粘性、塩粒径等の物性を測定した。これらの
測定結果から、4軸エクストルーダ(以下4軸機)の発熱事象との関連性を
評価する。」
なんだか、発熱量を調べるものらしいです。

そして、その現象は、以下のようなことが起こるようです。
「この現象はエクストルーダ内での流れが不規則となる現象であり、混合物の
粘度が大きく変化する温度域で発生しやすい。また、エクストルーダの壁面温度と
供給する材料温度の関係で内部の混練物の粘性-弾性変化により脈流が生じる。
スティックアンドフローが発生した場合、大きな振幅でトルクの変動が現れる。」

いまいち、私には理解不能な言葉が多く、説明が出来ないのですが、よければ、
下にあるURLを見てください。結構しっかりと書かれたページなので、参考に
なるのでは?

間違いがありましたらご指摘ください。
#とはいえ、よくわからないから、指摘されても困るかもしれない・・・
ではでは☆

参考URL:http://www.jnc.go.jp/news/topics/PT98122501/4-4- …
    • good
    • 0

機械工学的に述べると、スティックアンドスリップ現象(摩擦振動現象)は、物体がある面上で滑ったり、引っ掛かったりを繰り返す現象を言います。

解かりやすい例をあげると、バイオリンの弦と弓の関係ですね。バイオリンの弦に弓をこすり付けると音が出るのは、スティックスリップ現象のせいです。急ブレーキをかけるとキーという音が出るのも、ブレーキ板とドラムの間で同様のことが起きるからです。急発進で車のタイヤが鳴るのも同じです。以上
    • good
    • 0

 物体と物体がすべり運動をするときに、摩擦によって止まったり、すべったりを繰り返す現象です。



チョークを黒板に垂直におしつけたまま下に動かすと、点線がかけますね。これを想像すると解りやすいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!