プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自営の会社で使うノートPC購入で嫁と意見が割れています。

嫁はずっと東芝リブレットユーザーで
リブレッター!?です。
最近、リブレットが復活したのを凄く喜んでいました。

私はトラックボール時代からの松下レッツノートユーザーでレッツラーです。

レッツノートの頑丈なところの動画を見せても
「これくらいの試験はどこのメーカーでもやっている」
「満員電車でノートPCが壊れたなんて聞いたことがない」
などと松下を否定します。

共に確かに故障は少なく長持ちして、ノートPCに特化しているメーカーだけに互角なところがさらに厄介なんです。

どちらがどういいのか白黒つけてください。

A 回答 (9件)

補足ありがとうございます。


そのような用途でしたらリブレットは論外ですね。

モバイル用ノートパソコンではなく、
持ち運び可能な省スペースパソコンという
コンセプトのノートパソコンを購入するのが
良いと思います。

リブレットかレッツノートかの二択なら
レッツノート以外有り得ません。

また、デスクトップパソコンの代替としての
使用であれば出来るだけ画面の大きい機種が良いので
レッツノートにこだわるのならこちらの機種が良いでしょう。

製品情報 | レッツノートY4 (CF-Y4G) | Panasonic
http://panasonic.jp/pc/products/y4g/index.html

>SOTECやマウスコンピューターの69800円のでもいいかと思ってきました。

そうですね。他のノートパソコンを購入するのであれば
そのような用途ではバッテリーは3時間ももてば充分でしょう。

使用用途を明確にする事で考えがスッキリまとまって良かったですね。

>雑誌でこれからモバイルセンプロン?AMDの。
>がもっと増えてもっと低価格化が進むとも
>言ってましたので、夏まで待とうと思います。

用途がモバイル用途ではないので特にこだわる
必要は無いと思いますが、今すぐ買う必要がないのであれば
待ってみるのも良いかもしれませんね。
またその時期が来たら質問してみてください。

参考URL:http://panasonic.jp/pc/products/y4g/index.html
    • good
    • 0

はい、こんにちは。


一般的な事務で使用するのであれば、レッツノートです。
R4は確かに小さいですが、画面もキーも小さいので沢山叩く場合には少しばかり辛いです。
大きくて良ければW4です、こっちは標準的な大きさです。

リブレットは……小さいですが、事務作業には辛いと思います(機器設定用のコンソールとか、治具としてはいいでしょうけど…)。WEB閲覧メインだったら、ザウルスという手もあるし。

あとは松下でも東芝でもない、ThinkpadX40とか…w
    • good
    • 0

その用途だったら、レッツでしょう。

誤解を恐れずに言えば、リブレットは携帯性の
ためならユーザーインターフェースを犠牲にしてもいい、というコンセプトのPCです。

あのキーボードと画面のサイズで、並のユーザーが我慢せずに常用するのは無理です。
ましてや今回の用途では、リブレットほど極端な携帯性を求められるとは思えません。
ということで、結論はレッツです。キーボードと液晶が大きい方が、仕事がはかどり
ますよ。

私もかつてはリブレット50を持っていましたが、やはりあの大きさに収まっていると
いうことに意義があるんだ、と感じられない人が買っちゃいけないパソコンですね。

もし主に奥さんが触るパソコンを選んでいるんだったら、ひとまずここは譲歩して、
別の買い物の時に交渉材料にする手もありますが(笑)。
    • good
    • 0

ゲームに使うのなら新型レッツノートの


インテル(R) 915GMS Express チップセット
というのは大きなアドバンテージになるのですが
仕事で使う分にはリブレットの
Intel® 855GME チップセットでも充分だろうし、、、。

スクウェア・エニックス、WIN「ファイナルファンタジーXI」intel 915G Expressの内蔵グラフィックス・コントローラに対応
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/2004091 …

---------

・どこでどのように使うか(据え置きかモバイルか)
・1日何時間くらい使うか
・データ通信カードなどを用いてネット接続するかどうか
・どんなアプリケーションを使う予定なのか

使用目的を詳しく教えて頂けませんか?
そうしたらもしかしてもっと良いアドバイスが出来るかもしれません。

参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/2004091 …

この回答への補足

据え置きでたまには自宅に持ち帰りたい。
駅や空港では使用しない。

ネット接続はします。

一日に連続では3時間ほど。
仕事をメール転送で携帯にて確認、
PC使ってデータベースつついて終わり。

じっくり作業するときは自宅でします。

アプリはメール・インターネット・ワード・エクセル・ホームページビルダー・間取り作成ソフトなど。

仕事は不動産業。
これまで使いまわしのCRTモニタ・キーボード・マウスなんかと3万円弱の激安PCで使っていました。
場所をとるのでそろそろ液晶モニターでもと思ったのですがどうせならノートPCと欲がでました。

SOTECやマウスコンピューターの69800円のでもいいかと思ってきました。こちらなら2台いけそうで。

現在のCPUはデュロン800。

雑誌でこれからモバイルセンプロン?AMDの。がもっと増えてもっと低価格化が進むとも言ってましたので、夏まで待とうと思います。

補足日時:2005/05/18 17:17
    • good
    • 0

#4です。



奥様に「1日5時間も使わないわよ!」と言われたら
どうしようもないですね。

失礼しました。
    • good
    • 0

まず使用目的を明確にする事から始めてはどうでしょう?


リブレットとレッツノートで迷っているという事であれば
当然モバイル用途に使う物と思われます。

モバイル用途で必要な条件は何か?

私は

・軽いこと
・バッテリーのもちが良い事

この2点に尽きると思います
その後に続く条件として

・小さい事
・丈夫な事
・できるだけ高性能である事

となると思います。

条件を揃えるために1スピンドルのレッツノートR4と
リブレットU100 NLB で比較すると、

「軽いこと」に関しては

どちらも 999g と同じですが、

「バッテリーのもちが良い事」に関しては

リブレット:約5.3時間
レッツノート:約9時間

とレッツノートに大きなアドバンテージがあると思います。

リブレットが有利になるためには大容量バッテリーパック
が発売されるか、バッテリー単体で充電可能な
バッテリーチャージャーが発売される事が必要ですが
現段階ではそういう発表はありません。

大容量バッテリーかバッテリーチャージャーが必要な理由は
充電時間を考えれば解ります。

リブレット:

標準バッテリパック装着時:約3.0時間(電源OFF時)/約3.0~8.5時間(電源ON時)

レッツノート:

充電時間 約5時間(電源オフ時)、約6時間(電源オン時)

リブレットをレッツノートと同じ時間だけ利用しようとすると、
標準バッテリーをもう1つ購入する事になります。

そして仕事が終わってから最低でも3時間は
リブレットを使わない状態で充電して
もう1つのバッテリーをセットしてからでないと眠る事が出来ません。

仕事で疲れて帰ってきて3時間も起きていなくてはいけないと言うのは
仕事が忙しくなってきたら大変な負担です。

こういう観点から考えればレッツノートが遥かに優位に立ちます。

librettoシリーズ 仕様・オプション
http://dynabook.com/pc/catalog/libretto/050420u1 …

主な仕様 | レッツノートCF-R4G | Panasonic
http://panasonic.jp/pc/products/r4g/spec.html
    • good
    • 0

どちらも、あまり悪いウワサを聞かない、良いPCだと思います。

やはり、使う頻度が高い人の推すメーカを買われるのが、一番円満かと…
一番の違いは、トラックボールかアキュポイントか、になると思うので、使う人の慣れになります。
個人的には東芝を推す感じになります。Librettoも2台持っており、新型の発表に喜んだ1人ではありますので(笑)
    • good
    • 0

「リブレッター」とは初耳です。

普通は「リブラー」と言います。(笑)
私はボールの頃は「レッツラー」でしたが、今は違います。また、リブレットは買った事がありません。
だから、どっちが良いかはわかりません。が、自営の会社で使うんですよね?だったら、基本は据え置き型のPCになると思うのですが・・・
リブ・レッツ共に、個人的には「モバイル」系のイメージが強いのですが。。
この線で消去法で行くと、レッツのA4薄型オールイン・ワンあたりが妥当ですかね。
    • good
    • 0

この手の好みの話は、どんな理由をつけても、双方基本的に平行線のままの場合が多いので、どちらが妥協するかですけど・・・・


(特に特別な仕様等の条件が無い限り)

会社でその新規PCを使うのはどちらですか?
そのPCを一番使う人の意見を尊重したほうが、円満に解決すると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!