dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ修学旅行で長野県の上高地・白馬・安曇野に行きます。とても楽しみです!!!しかし南の方に住んでいるので今どういう気温でどういう服が適切なのかわかりません。長ズボンじゃないと寒いですか?トレーナーじゃ厚いですか?でも白馬の山の上のほうで「雪遊びをする」ってのがあって「雪遊び」ってことはそうとう寒い→0℃前後→寒すぎッ!!。。。雪は残っているんですか?どれくらい寒いですか?

今の時期に長野県へ行ったことのあるかた、長野県在住のかた、長野県に詳しいかた!くわしく教えて下さいm(__)m

A 回答 (1件)

長野県の北部のほうに住んでいます。



「雪遊びをする」とのことで、八方・五竜・栂池あたりのトレッキングコースへ行かれるのかな?と思ったんですが、合ってますか?

雪、残ってますよ。
去年より少し多めかなという印象です。
私は今、ちょっと方面が違いますが同じく北部の志賀高原スキー場(最上部はまだスキー場営業中)で滑っています。
服装は、半袖Tシャツの上にジャケット着て行きますが、昼間は暑くなって、レストハウスの中とか車に戻ると半袖でいます。
ここ1週間ぐらいは少し雪が降った日もあり、0℃前後まで気温が下がることもありましたが。

白馬の山のトレッキングコースがあるあたりの気温は、週間予報では最低0℃前後、最高10℃前後ですので、長袖Tシャツでちょうどいいくらいじゃないかなと思います。
登ると暑くなるので・・・。
ファスナー付のパーカーとか薄手のジャケットとかを持っていくといいです。
南のほうの方ということで、寒く感じるかもしれませんので薄手のセーターなんかもあると便利かも。
パンツは、長いほうがいいと思いますよ。
雪で遊んでいて、擦れるとけっこう痛いし。
安曇野周辺でも、まだハーフパンツの人は見ないですねぇ。

あと、靴は防水が効いた物がいいですよ。
持っていればハイカットでゴアのトレッキングシューズとかが良いですが、スニーカーでも歩き方に気をつければ大丈夫だと思います。
トレッキングコース内なら歩く所だけはほぼ雪がなくなっていると思いますので。

私も来週は白馬の山のほうで滑る予定なんですよ。
どこかでお会いするかもしれませんね(^^)

晴れるといいですね。
楽しい修学旅行になりますように!

参考URL:http://www.tokyu-hakuba.co.jp/summer/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます☆

お礼日時:2005/06/04 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!