アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失礼します。

スノボー初心者です。
先日、峰の原スキー場へ行ったのですが、
ゲレンデに氷の塊がぼこぼこあり、非常に滑りにくかったです。
アイスバーンもかなりあり、初心者の私にはとても滑れる状態ではなく・・・

野沢温泉のスキー場は氷の塊などなく、滑りやすかったのですが、たまたまでしょうか。
気候の関係などもあると思うのですが、スキー場によって、雪質が
違ったりするのでしょうか。

初心者の私にどなたか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

雪質については、湿雪や乾雪等降るによっても当然違います。

一般的に、凍結しているのは、雪が気温上昇で解け、それが凍ったということでしょう。
これはどこのスキー場でも起こることですが、気温の上がり難い標高の高いスキー場はなり難い現象です。それでもシーズン後半になると気温が高くなることもあるので、標高が高くても同じようになる時はなります。

気温の低い日が続き、行く数日前から前夜に掛けて雪が降って、当日晴れると最高なんですがね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
勉強になりました。
大変、感謝致します。

お礼日時:2014/02/08 00:03

スキー場によってゲレンデコンディションが違う。


というのは確かにありますが、
先日アイスバーンだったというのはたまたまです。
公式サイトのブログにあるように暖かい日が続いて
雪が解け、それが深夜に凍ったせいでしょう。
http://ameblo.jp/buranko5/

スキー場のゲレンデコンディションは雪量と気温でかわりますが、
雪量は地域的、地形的なものがありますが、
気温などは標高がかなり関係してきます。

志賀高原の上部など標高2000m以上ある場所の
コンディションは他に比べるとよいです。
野沢は雪量は多いですが、標高は全般的に低いので、
気温が上がりだす季節となるとべたべたとなりやすく、
滑りにくくなります。
もっとも、べたべたでしゃぶしゃぶの雪のほうが、
初心者には滑りやすいかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/02/08 00:03

先日春の陽気となって気温があがったので、その影響があると思います。


http://ameblo.jp/buranko5/

野沢だって気温があがればなると思いますが、冬の天気はちょっと離れるだけでもかなり違うことがありますからね。(山のこっちは吹雪なのに反対側は晴れだとか)

スキー場によって雪質が違うということはあるでしょうね。

(もう何十年もスキーしてないなぁ・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/02/08 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!