アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月親戚(おば)が会費15000円の結婚パーティをします。その場合、ご祝儀またはお祝いの品ってどの程度あげるものでしょうか?ちなみに、私の母親の妹にあたる人ですが、母親夫婦としてはどのようにお祝い金?品?を渡せばよいのでしょうか?教えてください!

A 回答 (2件)

一般的なご祝儀金額の相場というものがあります。



これに従わなければならないというわけでもなく、個人の事情に合わせれば良いと思いますが参考になると思います。

今回の場合、会費制ということですので、相場の金額から会費の金額を差し引いた金額をご祝儀にすればよいかと思われます。

叔母様のお祝いの場合、叔母様と質問者様の年齢にもよると思いますが、相場的には3~5万円といったところでしょう。 会費を差し引いてお祝いをあげるとしたら1~3万円のご祝儀でいいと思います。 もしも叔母様がご自分よりたくさん年上であったら、会費だけで良いような気もします。 私だったら出席するだけ(会費だけ)でご祝儀は渡さないと思います。 年下の者が多額を包む必要はないと思いますので。(特に10代、20代で独身でしたら)
叔母様が自分と同じような年齢もしくは年下でしたら、会費の他のご祝儀は1~3万円でしょう。

母親夫婦としてのご祝儀、というのはつまり、お母様とお父様が自分の妹に対してのご祝儀ですよね。
自分の兄弟姉妹に対してのご祝儀は10万円ですので、会費を抜いた8万円をご祝儀として渡すか、会費は引かずに会費+10万円のご祝儀を渡してもいいと思います。 これも年齢や事情にもよりますが。
もしも妹さん(叔母様)が高額な欲しい物があるのでしたらそれを買ってお母様夫婦からのご祝儀としてもいいと思います。 10万円前後の物のプレゼントになりますので、欲しい物をしっかりと指定してもらうとよいと思いますよ。

私は妹に10万円も渡す余裕がなかったので、式場のお花装飾代(ブーケ含む)を全て手配して支払いました。 もう一人の妹と折半しましたので一人5万円くらい(全部で10万円)で済ませちゃいました。

参考URL:http://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました!
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/05/20 21:43

 参加者がご祝儀や、お祝いの品をどうしたらいいのか悩まずに済む=もらう側としても気を使われたくない、というのが会費制のメリットですから、あまり気を使った雰囲気が相手に伝わらないようにするのが大事なポイントかと。


 もらう相手の立場に立てば、もらっても気使いする必要のない相手は、血のつながった兄弟と祖父母まででしょう。(よほど仲の良い従兄弟や、毎日ぐらいで顔を合わせる仕事上のパートナー兼友人なども、場合によっては含まれますかね)
 ということで、お母様については『親戚ならばこの程度は気遣いとはいえない程度』のご祝儀(世間の相場で5~10万円ぐらいですかね?)を会費とは別に包むのが良いのではないかと。もちろん、会費・交通費の分だけ減額しても良いです。
 お祝いの品も、姉妹の関係で『お姉さんらしいプレゼントだなぁ』思わせるものが(共通の趣味の品とか、いつも渡しているお土産のちょっと豪華版とか)もしあるならそれを、とくになければ何もあげなくて良いとおもいます。
 姪っ子のあなたが、会費と別にお祝いを包んでは相手に気を使わせてしまうのでかえってよくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/20 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!