dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!
ZZR1100のC3に乗っているのですがメーター周り、タンクとカウルの間のパーツが日焼けをして白っぽくなってしまっています。アッパーカウルインナー?
D型や隼などの他車ではFRPみたいな素材ですがC型は車のダッシュボードみたいなビニールっぽい素材なのです。
これを塗装したいと思っているのですが可能なのでしょうか?
また可能な場合どのタイプのスプレーを購入したら良いのでしょうか?ヘルメットやバンパー用で大丈夫ですか?サフなどもいりますか?

A 回答 (2件)

こん○○は。


ビニールっぽい素材ということなのでたぶんポリプロピレン(PP)だと思います。(オフローダーのフェンダーのような感じ)
デイトナMCペインターにPP材用プライマーというのがあるのでそれを使ってみてください。
塗料もできれば、MCペインターがいいと思います。
当方は、GPZ1000RXのナンバー灯カバーに使ってみました。
1年経ちましたが、まだ剥げはありません。

参考URL:http://www.webike.net/cg/11197/40004040/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
調べてみます!

お礼日時:2005/05/30 22:28

当方塗装屋ですが、テロソンというメーカーからミッチャクロンマルチというプライマーがでています、我々プロも使っています。


自動車補修用塗料(プロ用)を取り扱っている店にあります。(近くになければ検索してみて下さい)
確か、1本1500円ぐらいだったとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
調べてみます!

お礼日時:2005/05/30 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!