アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

毎度お世話になっております。
 ブライダルのスナップカメラマンのアルバイトをするため、只今研修に励んでいます。今は研修中ということもあって会社や先輩のサブ機を借りていますが、カメラ等機材は最終的には自前で用意しなくてはいけません。新品ではまだ手が出ないので、中古品を探っていますが、どのカメラにしようか非常に悩んでいますので、アドバイスいただきたいと思います。
 先輩はペンタックスのZ-1をメイン機、キヤノンのEOS-Kissをサブ機として使っています。趣味ではなく商売道具として使いたいので丈夫で長く使えて、かつレンズやストロボ等の互換性が高いもの、あとは電源供給が割と便利なもの(電池が特殊じゃないもの)。が欲しいと思います。また、スペックはペンタックスZ-1クラス程度かそれより少し良いものを希望します。オークションで格安のニコンUを見つけたのですが、先輩曰く「サブ機クラスだね」とのこと。
 カタログを集めたりカメラのキタムラの「カメラナビ」等でいろいろ調べたりしていますが、なかなか決められません。できればニコンが欲しい、無理ならペンタックス。なんとなくキヤノンはやめておいた方が良いのかな、と漠然と考えています。(キヤノンはマウント部が金属製でないのでもろいとか?)
 あと、同じ35mmでも各カメラの定価がピンからキリまで随分と差がありますが、実際の使用感で決定的な違いはどのような部分にあるのでしょうか?
 よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

>キヤノンはマウント部が金属製でないのでもろいとか?


Canonユーザーとして、金属ではないというのは、間違いです。
EosKissシリーズには、プラスチックマウントを採用してますが、他は金属マウントです。
僕としては、ペンタックス・ミノルタについては、電子部品に弱い点があると思いますし、信頼は出来ないです。

ニコンですと、NewFM-2があればそれがよいのですが。
メカニカルNikonの代名詞であり、一番基本的なことが勉強できるカメラです。
すべてマニュアルですし、基本については、これで十分勉強できます。
AFですと、NikonF4かNikonF100でしょう。

Canonでは、T90かF-1、AF機ですとEOS-1nかEOS-3あたりでしょう。
それらでないと、業務用としては使えないです。

報道カメラマンが利用するのは、ほとんどNikonかCanonです。
それだけ、信頼性も高いしサポートも充実していると言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は最初、中古の品数が豊富なようだったので、キヤノン製にしようと考えていたのです。プラスチックマウントはkissだけだったのですね。無知でした。サポートの充実も重視したいと思っていましたので、参考になりました。お陰様で大分アタリが付いてきました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 13:35

お金が無いなら、ボディは入門機でよいのではないか?


撮影する対象が決まっているのだから、レンズや必要なアクセサリに全力を注いだ方が良くは無いか?

使うレンズが決まったら、それを使えるボディを買えば良いだろう。
レンズの使い勝手(特にAFレンズをMFで使う時など)は物によって相当違うからな。
レンズが先だろう、普通は。

言っておくけれど、ボディで写りは変わらないぞ。
使い勝手が少々変わるだけだ。
どうも、妙な刷り込みがあるようたが気にするほどの問題ではないぞ。

それはそうと、研修が終わったらすぐに一人で仕事を任されるのだろうか?
先輩と組んだりしないのか?
そういう部分も選択の基準にはなるな、きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボディばかりに気を取られていました。レンズについての下調べしてみます。カメラマンが不足しているので、遅くても秋には独り立ちしてくれと言われています。アルバイトと言えど長く続けたいので、やはり耐久性のある、且つスピードについていってくれるような後悔しない商売道具を選びたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 13:47

ひどい話ですが...NikonUでもKissでも何でもいいと思います。

最初はボディよりもむしろレンズの方にお金をつぎ込んだ方がいいと思います。
極端なところ初期の投資は1:40ぐらいの比でカメラとレンズに割り当ててもいいのではないでしょうか?ボディは中古5000円、レンズは数本で20万円という感じです。


1本のズームレンズで全てストロボを炊いて撮影するとどうしても単調なアルバムになってしまいますから
、会場の雰囲気を残すためにストロボなしで撮影したりもしますよね。そうなってくると安い(暗い)レンズだと厳しいと思います。また背景をぼかすために大口径のレンズが合ったほうがいいかもしれませんし、ちょっとした強調をするために広角レンズも備えているといいかもしれません。

もちろん後でボディをレベルアップする必要はあると思います。そのときにはある程度自分の撮影スタイルが分かってくると思います。例えば露出補正が苦手ならオートブラケットがきちんとしているボディ、一瞬の表情を取るのが苦手なら高速連射が可能なもの、レンズ交換が手間取るなら3台ぐらいを併用...のような感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンズも考慮しながら慎重に選びたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 13:41

キヤノンが嫌なら、それ以外のメーカーの全ての製品。


ニコンUがダメなら、それ以外の全ての製品を選べばいいです。

それくらい、製品の差はないですよ。
「金額の差」は「満足度の差」と思ってもいいくらいです。
もちろん、特殊な状態で酷使するようでしたら違いが出ますが
ブライダルのスナップくらいなら何を使っても大丈夫です。

「だから安物でいい」と言いたい訳ではなくて
「何を選んでも価格相応の満足度が得られる」という意味です。
ですから予算とご自身の好みで選ばれてもまったく問題ないと思います

ただ、メインとサブは同じ機種を用意するべきです。
メインにA社、サブにK社という先輩の言葉はあまり真に受けないほうがいいです。
違うメーカーとか、同じメーカーでも違う機種を持ちたがるのは、
精神的にはアマチュアです。
「高いメイン機に安いサブ機」という組み合わせではなく
「同じ中級機を2台」という選択がいいと思います。

ブライダルのスナップでしたら、会場照明はほぼ一定の明るさだと思いますから
露出の調整は主にストロボで行うようになりますから
AE(自動露出)機能は必要ないかもしれません。
だったらマニュアル露出と割り切って
ニコンのFMシリーズを2台と、自動調光の出来る外付けストロボなんてどうでしょうか。
これなら基本的にカメラ本体には電力は不要です。
そのぶん、電気系統のトラブルもありません。

それと、撮影のしやすさから考えると、レンズはズームレンズが最良です。
ですのでレンジファインダー機は候補から外したほうがいいです。
所詮趣味の道具です。仕事に使うカメラじゃありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。合理的に使いたいのでサブ機もレンズ等が使い回しできるように同メーカーで揃えたいと考えています。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 13:39

私は、F1→EOS750QD→KissDとこだわり捨ててきたような選択でした。

まあ、家内中心を考えると面倒な操作は避けたかったのもあります。・・・特に、750で友人、知人の結婚式で不満無し+外部ストロボはマスト。予測ですが、KissDのファインダーでは難しいかも?

ちなみに、AFがいけないのでしょうか?ファインダーが玩具化してます。KissDは少しでも暗い所でのMFも出来ないレベルです。AFも悩み気味だし、ストロボで補助発光されたら顔そむけちゃいます。(別件でサービスと話しましたが、クラスでAF精度も性能も変わるそうです。)
他のデジタル1眼も人によっては銀塩MF時代の入門カメラ程度との評価です。視野率も倍率も低く、明るいファインダーも少ない感じです。

メイン機ですが、結局の所ですが、何本もレンズ用意できないですよね?使いたいサイズと明るさで選ぶとメーカーは何になりますか?基本は純正と思います。メンテナンスは純正同士が依頼しやすいです。

例えば、明るさでL、手ブレでIS、両方合わせた物。ニコンでの該当するレンズは?

マウントが弱い話はAF1眼の樹脂ボディで露見したようなものです。価格帯で決まるのでKissクラスは却下です。内部が金属ボディであれば大差ないはずです。

キャノンEOS7(KissDのAFが酷くて非常に興味あります。)、ニコンはD100,D90?、実は先輩と同じAZ-1ですか?(教えてもらいやすい。多分?明るいファインダーだと思いますよ。)・・・でも、流通台数からするとニコン、キャノン用のレンズのほうが中古も豊富とは思いますが?アサペンの流通少ない=その後のアクセサリー類も入手困難かな? 銀塩AF1眼はCR電池ですから、入手性はどこも問題ないはずです。(コンビニで見かける電池仕様でなければ避けるべきでしょうね。)

デジカメが一般化するのかわかりません。そこも配慮された方が安全かも?

ファインダー覗いた場合には暗い所に向けて操作してください。キャンドルサービス時に困ります。AF性能も暗い所は苦手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずキヤノンkissシリーズは候補から外しときます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 13:30

私は、EOS Kissを持っていて、気に入らないので、


α7を買いました。

義理の父は、ニコンのF100を持っています。
貸してもらいましたが、α7とF100では、
コンパクトカメラと一眼レフほどの画質の
違いがあります。EOSkissは、話になりません。

α7とEOS7は同等と考えて良いでしょうから、
画質を求めるなら、F100をお勧めします。

レンズは、すべて純正の良いものを使って
います。それでもF100の描写は素晴らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

F100ですか、昨夜yahooオークションで見たとき、やっぱりどれも入札数が多かったです。人気がある機種のようですね。候補に入れておきます!ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 13:25

カメラの使用感


使う人や使いかたで色々着目点が変わるかと思いますが、思い付くところを挙げてみると

・レリーズラグ:カメラによっては、(ピントを予め合わせておいてシャッターを切る場合でも)レリーズを押し込んでから実際に写るまでに半テンポ位遅れる機種があります。(ストロボ撮影するとよく判ります。)一瞬の表情を狙うようなときには、これが気になるかも知れません。
・ファインダーの見易さ:ファインダーの大きさや、見えてる範囲と実際に写る範囲の違いがあります。また、ピントが合ってるかどうかの判り易さが違うことも有ります。
・シャッターが切れるときのショック:機種によっては、シャッターが切れたときのショックが手に伝わり易いものも有るようです。特に、短時間で枚数を撮る場合には、疲れ方に差が出るかも知れません。

このあたりなら、一度カメラ店などで、実際に触って見れば有る程度の判断はつくかと思います。(#2さんの書かれている、実際の写りは実際に撮ってみないことには判断出来ないでしょうけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先輩はシャッターの手応えや反応が一番しっくりくるということでキヤノンよりもペンタックスが気に入っていると言っていました。動いている人物が主な被写体なので、やはりその辺も考慮したいなと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 13:21

高価なレンズキヤノンのLレンズの場合


写りが綺麗とかは後から写真にしたときに出てくると思ってます。
17-200と1.4倍テレコンをすべてLレンズで揃えましたが
たむろんの28-200mmXRも本当に良いレンズですが比べるて
大きく違うのファインダーの見やすさ、撮りやすさが比べ物になりません。
自分の場合特に目が悪いのでピントの合わせる場所など確実に分かります。
あと少々の衝撃でびくともしません。
少々の雨でも防滴加工がしてあるので雨でも撮らないといけないときに撮れるのがすごく大きいですね
欠点は重い

ボディーも
ファインダーの見やすさや強さ、シャッターの強さでは??
一回の結婚式スナップに36枚撮りフィルムを20本~25本使うと思いますので
ボディーの強さが大事だと思います

KISS=Dはそこまでの設計がされて無くかなりハードに使うと壊れる可能性もあります

自分が使っているのがEOS7ですが
値段のわりに耐久性など良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンズについては実は盲点でした。レンズも視野に入れて選んでみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 13:13

一眼レフを使用することの最大のメリットは、ファインダーで構図を決定できることです。

しかし、スナップ写真では、構図よりもむしろその場の雰囲気を写し込むということが大事になってきます。そうなると、レンジファインダーということになります。

ご質問の主旨からは外れるかもわかりませんが、その観点からはコニカのRFがお勧めです。(生産終了になったとか聞きましたが、中古品も値上がりしてるかな?)AFではありませんが、AEで自動巻き上げでスナップショットにはベストフィットします。レンズもライカのMマウントですから、28ミリの広角も各社からいいレンズがたくさん出ています。

どうしても一眼レフということであれば、ファインダー視野率の高いものをお勧めします。安い普及機は、ガラスでなくダンハミラーを使っているので違和感があります。それとシャッターの感触ですね。

先輩に意地でも聞けないということであれば、カメラ屋さんに相談されては?中古カメラを扱っているお店にはカメラお宅もおられますよ。

人生の大きな節目でいいショットを撮ってあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現場で撮影した結果を見て、ファインダーの視野は大事だなぁと痛感していたところです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!