アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 何のためにいるのでしょう?
監査してないのでしょうか?
社会の役に立ってますか?

A 回答 (3件)

公団の設立経緯と特殊法人改革の概況についてご説明します。



国民生活及び社会経済の安定等の公共上の見地から
確実に実施されることが必要な事務及び事業であって、
国が自ら主体となって直接に実施する必要のないもののうち、
民間の主体にゆだねた場合には必ずしも実施されないおそれが
あるもの又は一の主体に独占して行わせることが必要であるものを
効率的かつ効果的に行わせることを目的として設立され、
公団事業が始まったわけです。

国から財政投融資を受け、公債を発行し、かつては世界銀行から
融資を受け、限られた資金・資源を効率的に投入し
公共性の高い施設、社会資本整備を促進するには、
確かに有効なシステムだったのでしょう。
戦後復興から高度成長期にはかなり有効に機能し、
それなりの成果も上げてきたんだと思います。

ただ、社会資本の成熟期に入った頃から制度疲労を起こしているのも
事実で、公団=特殊法人改革は行財政改革の主要なテーマとなっており、
民営化や独立行政法人化が進められ事業の効率化が図られているところです。
(ものによっては規模縮小、廃止されたところも)。

ざっと思いつくところでは、

道路関係4公団(→今年10月、民営化)、
都市基盤整備公団、地域振興整備公団
 (→合併して現在、都市再生機構)
新東京国際空港公団(→現在、成田国際空港株式会社)
水資源開発公団(→現在、水資源機構)、
石油公団(→現在、石油天然ガス・金属鉱物資源機構 )
中小企業総合事業団、地域振興整備公団、産業基盤整備基金etc・・・。
 (→合併して現在、中小企業基盤整備機構)

皆さんご指摘の通り、公団だった時代も、独立行政法人化された今も、
重役はキャリア官僚の天下りがあるようですが、国会やマスコミから
叩かれて、民間からの起用も増えてます。
(有名どころでは日本道路公団総裁。民営化に非協力的だとして
 当時の石原国土交通大臣が元建設次官の藤井総裁を更迭、
 伊藤忠出身で参議院議員だった近藤氏を任命。)

一方、一般職員の採用は普通に採用試験です。縁故採用、
コネ就職はしてません。非常勤職員(バイト)さえ、ハローワーク等を
通じて公募してます。これも昔、国会で糾弾されて是正したはず。
・・・・とはいえ全部がそうなのかは知りませんが。

ちなみに質問者さんが「国立大学が公団化」というのは
「独立行政法人化」の間違いですね。

ボランティアやら講習やら注意とか何とかは、その詳細が
書かれていないので事情が分かりませんが、「公団」といっても
多種多様でいろんな人がいますから、一概には言えないと思いますよ。
    • good
    • 1

単なるキャリアの天下り先に過ぎないでしょう。


社会の役に立っていない上、税金の無題遣いの場に過ぎないと思います。
職員採用に関しても、公務員は一応、新聞等に告示されることが多いですが、公団は余りしませんよ。
これは恐らく、関係者の師弟の採用を重視しているからと思われます。
このことは財団、社団法人でも同様ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・キャリアの天下り
 そんなに役に立つ人なら、現場に居続けるものでは?方針だったら、現地に行って状況くらい見ると思うのですが。

・関係者の指定
 何の関係者でしょうか?資本は「公団」とか、「財団」とか、認定されてからおりるものですよね。
 一体、誰が作ると決めたのでしょうか。

 どちらにしても、「公団」の中で、客に当り散らして「注意」までしてつかれさせるとはもってのほかです。満足に客に対応もできない集団が群れて「ボランティア」の教育、とか言っているのですが。資格もないようですよ。

お礼日時:2005/05/30 15:52

現職の公務員には、給与や仕事に強い縛りがあります。


三権分立の対象ですから、議会や裁判所からチェックされるわけですから。

それで自由に金を使うために、特殊法人を乱立させているわけです。
退職公務員特に官僚に金を与えたり、税金をプールして目的外に使うために存在しているものですから、それ以上でもそれ以下でも無いというところです。

仕事は外注しますから、外注先がやります。

当然社会の役に立っていないでしょう。
だれでも出来る仕事の途中で金を抜くだけですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 役に立ったという話を聞いたことがないもので。
大学などが公団化されたというのは、聞いたことはあるのですが。
 思いがけないほど若い人がいて、ボランティアの講習など受ける人を募集していて、傲慢だとも思います。
 職員に給与は出ているのでしょうか。無駄だと思うのですが・・・

お礼日時:2005/05/28 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!