dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Y字バランスをした時に足を持ち上げていますよね。
あげたところで手を離した状態でキープ(とめておきたい)したいのですが…。
バレエの時に先生に「Y字バランスをしたまま手を離して」と言われるのですが、全然出来ません。
どうすればいいでしょうか???

A 回答 (2件)

こんばんは。


sasikiさんのY字バランスを見てないので、どこが具体的に
悪いのかはわかりませんが、参考になることがあれば、と
思って見てください。

Y字に脚(一般的には踵ですよね)をキャッチした状態で、
sasikiさんの膝は伸びていると思うのですが(まだ十分に
柔らかくなくて完全に持ち上がらない人だと、この時に膝が
伸ばせませんね)、もしかしてその膝を伸ばすのに太ももの
表側の筋力を使ってはいませんか?さらに、脚を持っている
手に、足の重みをかけていないでしょうか?Y字の時は、
片脚軸になりますが、空中では重心が分散しがちです。
先述したような膝の伸ばし方をすると、方向的に「外」へ
向かう力が働いて、キープの助けになりません。
試しにY字バランスを足首フレックスでやってみてください。
そうすると、膝をわざと埋め込まない限りは、太ももの裏側の
筋力を感じることができると思います。その場合、足の裏側を
通って「上」へ向く力が働くので、キープする助けになります。
また、Y字で無意識に持つ手に頼ってる可能性があります。
手を支えにしていると、持っている時には脚は軽く感じるのに
放した瞬間に落下する、というカンジになります。

さて、以上のようなアドバイスは、sasikiさんの脚の柔軟性が
Y字にギリギリ、またはちょうどかその少し先くらいの場合の
ものになります。これとはまったく別に、脚は十分柔らかくて
Y字を持つのも余裕、床でのストレッチでもぺたりとつくのに、
キープになるとできない、というパターンがあります。
グラン・バットマンなら上がるのに、デヴロッペだと全然低い
ところまでしか上がらない、という系統です。
この場合は腹筋・背筋も伴って、重心を固めると共に、足腰の
力も強くしなくてはなりません。身体が固い人の方がこれらは
強い傾向にあり、元から柔らかい人は身体がきく分、芯がなく
弱いことが多いです。この場合、持ち上げたY字の膝をわざと
曲げてみてください(ゆるめる、のではなく故意に曲げます)。
こうすると、重心のあるべき位置と、立つ脚の不安定さがよく
わかります。立つ脚はまっすぐにし、Y字の脚も含めた腰から
上で、しっかり重心の安定する筋力の位置を探してください。
そして膝を改めて伸ばし、手が脚を放す瞬間に少し上げる
くらいの気持ちでキープするようにしてみてください。
あとは、#1の方もおっしゃるように、練習を重ねて鍛えて
いくことです。あるコツだけでできるようになる類のものでは
ありませんので。。。

キープ力には、腹筋・背筋に重心とのバランスが関わります。
もうやられていると思いますが、先に脚ではなくバー側の手を
放してみる練習をすると、軸と重心を鍛えるのに役立ちます。
上半身の筋力をY字の脚に分散するとできません。
徐々に、じわりじわりと時間が延びていくのを楽しむくらいの
気持ちでやってみてくださいね!

それでは、長々と失礼いたしました。
少しでもお役に立てていれば幸いです・・・♪
    • good
    • 2

ただただ、練習のみだと思います。


最初1秒しか手が離せなくても、2秒になり、3秒になり・・・私は、そうして練習しました。

あとは、やはり腹筋と背筋とその他モロモロの筋肉を鍛えることですが、Y字バランスで手を離すこと自体が筋肉を鍛えていることになると思います。

あせらずに、地道に頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練習してみたいと思います!!!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/25 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!