dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイヤ、ホイールの中古販売、買取などを行っている会社です。
2万円のタイヤを売り、そのうちお客様が持ち込んだ下取りのタイヤが1万円の価値があったため、実際にお客様からうけっとたのは現金1万円です。
この場合の仕訳方法教えてください。経理初初初心者のため簡単であろう、この場合の処理がわかりません。

A 回答 (4件)

 ak1marimoさん こんばんは



 現金  20000 / 売上高 20000
 仕入高 10000 / 現金  10000

 これで良いです。

 タイヤを売った場合、売上高。タイヤを下取った場合、仕入高が普通です。ただしこれは何らかの形でも下取ったタイヤを販売する場合です。もし、販売する予定でなくて、お店の飾りとして使用するため等として下取った場合は、仕入高ではなくて宣伝広告費(店の看板として使用する場合)等の用途に合わせた経費として処理します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。上記の仕訳で処理したいと思います。また分からないことがあれば教えていただきたいです。

お礼日時:2005/06/01 10:27

現金1万   / 売上 2万


中古商品1万 /

というふうに習いましたが個人的には中古商品は「仕入」の気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。また分からないことがあったときは教えていただきたいです。

お礼日時:2005/06/01 10:29

現金  10.000 / 売掛金 20.000


買掛金 10.000 /

・・・でよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/01 10:30

<2万円のタイヤを売り


 2万円の売上げ

<そのうちお客様が持ち込んだ下取りのタイヤが1万円の価値があったため、実際にお客様からうけっとたのは現金1万円です。
 1万円の仕入れ

帳簿上は上記の様になり、現金での受け取りは1万円と。
私でしたらこの様に仕分け処理します!
間違っていたらすみません・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。経理初心者でわからず回りに教えてくれる人もいないので、このサイトが私の先生です。またなにかあれば教えてください

お礼日時:2005/06/01 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!