dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ATMで
口座番号のひかえを1桁忘れてしまっていたので、
入力した後、
「受取人氏名が確認出来ないので、受取人氏名を入力し~」というように出ました
仕方ないので受取人氏名(振込先名義)を入力して振込みしました
(振込み口座は間違いで受取人氏名は正しい)



またその後、別の振込先で
新生銀行本店のものだったのですが、それは間違いなどないはずですが
「受取人氏名が~・・・」と出たので
受取人氏名を入力したのですが受取人氏名の濁点を間違えてしまいました
(振り込み口座は正しいが受け取り人氏名は間違い)

口座番号を振込先の方に確認しても、間違いではないとのことですが・・・
普通口座で受取人氏名を指定するという振込みはあるのでしょうか?


どちらもきちんと振り込まれるのでしょうか?



下記の方は1日たってもいまだ入金されていないようです(振込み先の方に確認したところ)


オークションの振込みですのでトラブルを避けるためにも入金されないようでしたら入金をしなおしたいと思います
また、2重で入金してしまった場合振り込み手数料を引いての入金は受け付けてもらえるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>普通口座で受取人氏名を指定するという振込みはあるのでしょうか?


あります。その場合、名前を間違えると入金されません。
以前、あさひ銀行(現りそな銀行)のATMからジャパンネット銀行の口座へ入金しようとした際、
名前を間違えて(口座番号は合っていた)入金が出来なかったことがあります。
数日後に銀行から連絡がくると思います。
    • good
    • 0

 振込先銀行が口座情報を開示していれば、振込最終確認の画面で振込先氏名が自動表示されますが、口座情報を開示していない場合には自分で入力する必要があります。



 最近は開示されたかもしれませんが、以前私がATMでジャパンネット銀行宛てに振込をした際は、振込先口座番号を入力したあとに振込先氏名を入力する必要がありました。

 ATM振込であれば基本的に当日もしくは翌日中に振込処理となりますので、2日以上経過しても入金されていないということであれば、振込先銀行から照会もしくは資金返却処理が行われた可能性があります。
    • good
    • 0

こんばんはm(__)m



何か支離滅裂な説明ですが

振込口座番号が優先されますので
それが間違っていれば受取人が正しくても
その口座番号に入金されてしまいます

振込入金は必ず受取人の入力がありますが
同じ銀行と一部の都市銀行同士などは
口座番号で照会出来ますので
受取人に氏名は入力不可ですが

口座番号さえ間違い無ければ
正常に振込されますよ

振込手数料を引いてですか?
振込をしてから丸一日入金が無い事はまずありません
一日経っても入金が確認されていないなら
たぶん振込間違いでしょう

振込はキャッシュカードでしました?
それなら通帳に残りますので
振込が正常に行われたかどうか銀行で確認して下さい
現金振込ならレシートが出ますよね?
それで追いかけて貰えます

振込の間違いの連絡は3~5日後ですからね
急ぐなら問い合わせるべきです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!