dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

弘前大学は国立で、青森大学は公立です。

どうちがうのでしょうか。
学費は同じですか?

A 回答 (4件)

弘前大学は、国立で国で管理している大学です。



弘前大学 http://www.hirosaki-u.ac.jp/

青森公立大学は、青森市が中心になって設置運営している大学です。

青森公立大学 http://www.nebuta.ac.jp/

青森大学は、私立山田学園の系統の大学です。

青森大学・青森短期大学 http://www.aomori-u.ac.jp/ 
これだけ違いがありますので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名前だけではなかなかむずかしいものですね。特に他府県の人間には。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 13:09

青森大学は公立ではなく私立です。


青森公立大のことですよね?

質問の回答になっていませんが気になったもので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名前だけでは混乱しますね。
情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 13:07

国立はその名のとおり、国が経費を出して運営しているところです。



公立は、地方自治体(市町村等)が経費を出して運営しています。
    • good
    • 0

国立は「国が経営(とはいっても今は独立採算制ですが)」、


公立は「都道府県や市町村が経営」、
といった違いです。

学費は各大学で違いますのでなんともいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、わかりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!