dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基本的な質問でごめんなさい・・

既にある番号の電話回線に併設してADSLを契約しています
仕事の関係で別回線のADSLを契約しましたが新たに
プロバイダと契約が必要なのですか

電話回線ごとにプロバイダと契約する必要があると社内で言われました
モデムの設定が出来れば新たな契約は不要だと思うのですが・・・
最初のIDなどで設定すればよいと思うのですが無理な話ですか?
以前の回線も使用しています
よろしくお願い致します

A 回答 (2件)

今お使いのADSLはNTTのフレッツですか?


新規の回線もフレッツですか?
であれば、同じアカウントで新規回線にて接続も可能です。
が、同時に使わないことが条件になります。ほとんどのプロバイダで、地域IP網からの二重ログインは認めていないハズです。

今お使いのADSLがプロバイダ直のADSLですか?
たとえばACCA、イーアクセスなどなど。
であれば、新規にプロバイダと契約を追加する必要があります。新規回線がNTTフレッツだったとしても。

文面からすると、最初に書いたパターンかと思われます。一度、既存契約プロバイダに聞いてみて頂くことをお勧めします。
新規契約をする場合も、お仕事がらみならば、同じプロバイダにしておくのが吉。契約プロバイダの突然のトラブルに備えて、別プロバイダと契約・・・ってのもリスクマネジメントの観点からはありかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速プロバイダーに相談しました
同時使用の状況も考えられるので新たに契約する事にしました
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2005/06/21 16:14

小生も、会社と自宅で別プロバイターです。


具体的には、ぷららとOCNです。
モデムがいっしょということもあって、
ログインを別にすることで、
どっちでも利用可能です。
(ログインのショートカット)のどっちをクリックするかだけの違い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!