アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いろんな作家が「三国志」を書いていますが、誰の書いたものが面白かったか教えてください。史実を忠実を書いたもの、小説として良かったものどちらでもいいです。作家と出版社を教えてください。できれば文庫本ででてるものがいいんですが。もちろん文庫本以外もOKです。

A 回答 (4件)

吉川英治の「三国志」がお勧めです。


文庫で出ています。
8巻と少々長めですが、読みやすいです。
三国志の入門編という感じの1冊です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。歴史物が好きな私としては、常に吉川英治は気になるところです。しかし、書店で見たところ登場人物の解説が無いようで、ちょっと躊躇していたんです。でも、大体の主要人物は分かっているので読んでみることにします。

お礼日時:2001/10/07 01:41

私も「三国志」では吉川英治本が一番お勧めなのですが。


下で
>登場人物の解説が無いようで
とありましたので・・・どの程度の解説を求められているのでしょう。
良く2~3行の解説付きというのが付記されているのはたまにありますが。
似たような名前が良く出てきますので混同もを避けたいとか、詳しく知りたいのであれば、小説とは別個に人名辞典を買って併用することをお勧めします。
   (例えば「三国志 全人名事典」徳間書店 等々)

一口に三国志といっても歴史史料としての「三国志」と、古典小説としての「三国志演義」があります。
小説やコミックはこのいづれかを基準にしています。(ほとんどは「演義」ですが)
「演義」のほうが読み物としては面白いのですが脚色も多いです。
つまり架空と覆われる人物が登場したり、本当は死なないのに戦死しえしまったり・・・。
そういった差を見つけられるのも様々な作家の小説を読み比べられる醍醐味なのですが、最初は混乱してしまうかもしれません。
作年代が新しくなる程、新説を織り込んだり逆に簡潔にしてしまったりしています。

下記に幾つか揚げますが全部読んだあとの登場人物への感想は異なるものとなってしまうと思います。

小説として初めにお勧めするならば「三国志」吉川英治著
読みやすいコミックなら「三国志」横山光輝著
今、私が最も面白いと思うコミックは「蒼天航路」講談社
等が読みやすいです。(もちろん。それぞれの作家の影響は強いです)

「三国志」を読みたいのであれば「正史 三国志」筑摩書房 ちくま学芸文庫
「三国志演義」なら「完訳 三国志」社会思想社 教養文庫
等がお求め安いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。ひとつの見方にとらわれないためにも、なるべく多くのものを読むつもりでしたので、多数の紹介ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/07 12:56

皆さんお勧めの吉川英治もいいと思いますが、なにしろ私が読んだのは30年も前の中学生時代なので、今読んだらどうかはなんとも言えません。

が、中学生でも夢中で読めるわかりやすさはあったということですね。

今は、なんと言っても、北方謙三の三国志がお勧めです。まだあまり知られていないかもしれませんが、読んだ人なら高く評価するのではないでしょうか。ちょうど文庫(ハルキ文庫)で月に1冊ずつ出ているところで、私は毎月心待ちにしています。『作家の値打ち』の批評家福田和也氏も、日本で書かれた『三国志』では出色の出来、とほめています。

私は本屋で手にとって、最初の1ページではまってしまいました。ちょっと劇画タッチでもあり、現代感覚あふれる魅力的なバージョンだと思います。どの巻にも人物の解説もついています。

bk1の、特に文庫版の書評が参考になります。

参考URL:http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。実は数日前、北方謙三の「三国志」を買ったんですが、1月に1巻で全13巻ということだったので(今4巻出てますよね)読み終えるのは9ヶ月先と思ったら待てなくて・・・。もちろん引き続き読みますけど。確かに面白いですね。

お礼日時:2001/10/07 13:09

漫画でもいいですか?


良ければ、横山光輝の三国志です。
全60巻です。
当然、私は全巻持ってますが、面白いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。漫画もいいですね。やはり文字だけでは想像できない場合もあるので。

お礼日時:2001/10/10 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!