
バーベキュー用のテーブル、パラソル、コンロ、保冷用バッグ等を買い、3~4回多摩川の河川敷にバーベキューをしに行きましたが、すべて失敗に終わりました。
原因は、火起こしと火加減を適度に保つことができないためです。割り箸、新聞、火起こしが簡単な炭、携帯用扇風機など色々試しましたが、うまくいかないのでもう諦めました。私には素質がないようです。炭とコンロは捨てることにしました。
でも1度、バーベキューで美味しい肉を沢山食べて見たいです。屋外での食事は、焼肉屋とはまた違った趣きがありますからね。
どんな初心者でも簡単に、人間と食材さえ持っていけば、バーベキューできる設備があったら教えてください。
要は火起こししなくて良ければ何でも良いのですが。
できれば川崎から車で1時間以内で行ける場所が良いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の周りでも、結構バーベキュー大会が催されますが、そんなに大した事しているようには思えません。
火ですが、ガスコンロの場合もあります。これは、結構楽です。ガスのタンクは必要ですが…。
会社の駐車場でもやりますけど、社長の自宅から運んでくるので、そんなに苦にもなりませんし。
まず、自宅の庭や、駐車場などで練習を兼ねてやってみるのが良いと思います。十分楽しめますよ。
格好から入るのも重要かもしれませんが、やはり経験を積むのが一番だと思います。あと、出来る人を仲間に引きずり込む事。
これからは少し暑いので、秋くらいに収穫祭とか称して出来るように準備してみてはいかがですか?
でわ!
早速のご回答ありがとうございます。カセットコンロはうちにあるので、これと鉄板を使うのも一つの手だと思います。網だとどうしても火が強い所ばかり焼けるので。バーベキューとかキャンプの最大の意義はやはりアウトドアと言うことだと思うので、ある程度文明の利器を使うのも私はアリだと思います。例えば最近ではハイキングにもGPSを使うようですし。

No.2
- 回答日時:
せっかくのバーベキューが台無しでしたね。
炭はホームセンターなどに置いている安いものでいいですよ。ただ火持ちはあまりしませんが…。備長炭などの固い炭はなかなか着火せず、また食事が終わった頃にやっと本格的に火がついて後の処理に困り物です。
私はホームセンターなどに売っている、携帯ガスを取つけるバーナーで点火して重宝しています。10分もあれば十分。結構火力もあり1500円くらいで売っています。
バーべキューはやはり炭でしょう。
ぱちぱち炭のはじく音と共に食事が最高です。
ただコンロは空気が入るような創りに成ってますか?
酸素不足では、炭に点火してもなかなか火力は出ませんよ。
もう一度チャレンジしてください。
ご回答ありがとうございます。コンロは一応下から空気が入るようになっています。バーナーを使うのは良いアイデアですね。炭も簡単に火が点く練炭みたいなタイプとか色々試したのですが‥。暖かくなってくると家の近所の多摩川河川敷は、バーベキューの人手でごった返し、足の踏み場がないほどです。きっとうまくやっている人を直に見れば「眼から鱗」なんでしょうけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーベキューの具は?
-
バーベキューって?
-
タープ内でのバーベキュー
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
デフォルメとちびキャラの違い...
-
焼き鳥の串の長さ
-
四輪のタイヤホイルサイズ変更...
-
駐車場での自損事故
-
今アルミホイルの玉を作ろうと...
-
たらこスパゲティの作り方
-
アルミホイル、網、固形燃料で...
-
バーベキューの予算は1人当たり...
-
ちょっといいお肉・・・って100...
-
シリコン加工されたアルミホイ...
-
バーベキューでのさつまいもの...
-
「まぐろのカブト焼き」のBB...
-
イノシシ1頭はいくらで取引さ...
-
隣家のバーベキュー、あなたな...
-
バーベキューで大人7人だと お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タープ内でのバーベキュー
-
バーベキュー炉(かまどみたい...
-
ところで鍋物のとき仕切る人を...
-
今年は勝浦海岸は18日から海開...
-
【至急】バーベキュの服装について
-
緊急ですいませんどなたか教え...
-
会社のバーベキューの服装は ど...
-
半生の鶏肉を食べたかもしれない
-
このスカートで、バーベキュー...
-
夏が好きでしたがこの暑さの中...
-
バーベキュー、アウトドア旅行...
-
こんにちは。 いきなりですが、...
-
バーベキューの具は?
-
バーベキューって?
-
誰でも簡単にバーベキューでき...
-
横浜近辺でのバーベキューがで...
-
家の前でテントはってバーベキ...
-
常識知らずなマンション管理人
-
二世帯住宅はなんで庭で焼肉し...
-
駐車場での自損事故
おすすめ情報