プロが教えるわが家の防犯対策術!

漫画を上達させたいのですが
特に背景が苦手です。
背景が特にうまくなりたいのですが
どう練習したらよいでしょう?
製図やパースのとりかた
教えて頂けると嬉しいです。
また、
放射線・効果線・擬音
も上達させたいので
描けるコツなど教えて頂けたら幸いです。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

その業界で働いてる物です。


背景は特に専門分野です。

まず漫画上達についてですが、とにかく描く事です。
出来れば一枚絵のみの練習よりはストーリー漫画を
短くても良いから完成させる事が一番良いです。
何故か
当たり前ですが漫画一本の中には練習すべき事が全て
含まれています。一本あげれば自然とスキルも上がります。
それに漫画をこの先描いていきたいと思っているのでしたら
絵よりもネーム(ストーリーなど)の練習の方がいかに
大切かを最終的に痛感するからです。

背景の練習ですが、先ずは資料写真を適当に集める。
又は映画、ゲーム、アニメ等の設定資料集を集める。
そこから描きたい背景を練習してみてはどうでしょう?

背景にも色々と描き方があります。
大きく分けると
1 だいたいの当たりを入れてパースをとって描く方法

2 写真等をコピーしてそれを紙の後ろに貼り付けて
ライトテーブルで透かして描く方法

写真の様な背景を入れている漫画はだいたいが2です。
しかし練習をするのでしたらパースで描く方法を先ずは
マスターしてください。

何故か?
絵は全てに置いてパースがついているからです。
背景以外にも人物、小物にもパースは必ず存在しています。
先ずはパースを理解すること。

1~3点透視方を理解して色々と描いてみてください。
http://www.fsinet.or.jp/~maoi/tousi.html
図で解りやすいページです↑

写真などに定規を当ててみても色々と解る事も多いです。
勿論レンズのゆがみ(広角だと特に)でまっすぐなライン
である事は少ないですがだいたいのパースが解ると思います。
さらにレンズのゆがみを利用した手法も取り入れると
カナリ格好いい絵になると思います。
(書き方などは文字では説明するのが難しいですね;)

効果線
これらは色々とありますが簡単に言うとスピード感なり
視点を集める効果等に使います。
または空気感と言いますか流れ等を意識させる為にも
使います。
先ずは簡単なアタリを鉛筆で入れます。
均一な集中点であるのなら線が切れるあたりにコンパスで
アタリを入れ、中心点、角度なども軽くアタリを鉛筆等で
入れてからやると失敗は少ないかと思います。
後は力の入れ具合ですが、上記の場合でしたら
線の切れる少し手前までは力は均一にして最後のヌキで
力を軽くしながらペンを上に上がる感覚です。
綺麗な線を入れていくコツとしてもう一つは
リズミカルに線を入れていくと言うのも大事です。
ベタフラッシュ、集中線などリズミカルに線を引いていくと
とても綺麗な線で同じような間隔で引けます。
まずは原稿用紙に升目を引いて一こまずつ練習してください。

疑音
実はカナリ絵的に重要な物です。
コレは色々なお手本を見て真似してみてください。
パース、いきおい、音の質、画面構成とこれらが関わって
いるのが解ると思います。

上手く説明出来ているか自信無いのですが、
取りあえずは練習あるのみです。
    • good
    • 4

書く側ではありませんが^^;



背景を上達というなら、写真から模写するよう練習してみたらどうでしょう?
街中の風景写真を実際とってみて、それを3Dから2Dに置き換えてみるのも手ですね。
建物もひとつの物と考え、上下左右から想像して描けるよう練習するのも良いでしょう。

パースは消失点を一箇所(もしくは複数)きめ、それに向かって仮線を引いてみて、画面上のモノがその角度を取ると考えてみましょう。

放射線や効果線などは、好きな作家さんの真似から入ると良いと、よく聞きます。
まずは模写から、そこから自分なりに手を加えて行くと良いと思いますよ。

とにかく描くことが好きになること。普段から書き付けていれば、絵はどんどん上達します。がんばってくださいね^-^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!