アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

披露宴を行います。招待状を発送する前に交通費・宿泊費をどうするかを決めなければなりません。
招待状を送る時期になってしまい・・・まだ決まっていないので困っています。

招待予定客が東京の方が約20名程いらっしゃいます。

内訳は・・・
友人、会社の上司、会社の同僚、取引先です。

東京から披露宴会場までの交通費が往復3万円程かかります。

宿泊を用意する場合は1万円くらいのところをと考えて
います。

全額負担できれば良いのですが、金銭的に余裕はありませんので、
失礼にあたらない範囲で検討したいと思ってます。

来れない方は仕方ないと思っていますので、ご案内だけして検討していただこうと思います。
そこに一文手紙を添えて宿泊費や交通費のことなどを書こうと思ってます。

何をどこまで負担したら良いのか決めかねています。<

全て宿泊費だけにしようとも思ったのですがどうなんでしょうか???

■友人、会社の上司、会社の同僚、取引先別にどこまで
負担したら良いのか?
■決定した場合招待状別紙に手紙を添えようと思いますが、どのように記載したら良いのか?

アドバイスお願い致します。

A 回答 (4件)

うちも下に書かれているように全額負担しています。


うちは旅行代理店に頼んでパックツアーで組んでもらったので、普通の飛行機の往復の交通費程度のお金で宿泊まで賄うことができました。
でも場合にもよりますので、交通費のみ、または宿泊費のみという例もたくさんあるみたいですね。
友人と会社の上司や取引先は扱いが違うと思いますよ。
少なくとも主賓として来ていただく方々については全額負担するのではないでしょうか?
友人や仲の良い会社の同僚などは、堅苦しく招待状の中で聞くのではなく、前もって「交通費のみ(または宿泊のみ)の負担になっちゃうんだけど来てくれる?」みたいに聞いてみた方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
そうですねっ。
友人は事情を話し交通費のみなど検討してみて、
上司や取引先は全額負担の方向で話を進めてみます。ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/05 09:30

こんばんは



ご結婚おめでとうございます(~∇~* )ノ

出費は痛いでしょうが、やはり交通費が3万円もかかる遠方からmamesukeVさんのお祝いの為に来て下さるのですから全額負担するべきだと思います。

それだけ遠い式場を選んだのは呼ばれた人ではなく、mamesukeVさん自身なのですから。

私の妹の結婚式が最近ありましたが、交通費や宿泊費(こちらはお泊りになるか事前に確認しました)を全額負担しました。

最近の結婚式はどんなに遠かろうが交通費や宿泊代すべて自腹が多かった様で、とても喜んでお祝いして頂きました。

友人の結婚式の時は、事前に電話で「もしも来られる様なら飛行機代はもつから」と連絡があり、宿泊代は自腹でした。

また、こんな人もいました。新郎新婦の希望で海外挙式にもかかわらず、すべてが自腹・・・ウン十万・・・。

彼らの非常識さに誰一人として出席しなかったそうです(こちらは特別ですが・・・)

ご友人、同僚の方には事情を話し宿泊代は持ってもらうとしても、上司や取引先に自腹は今後の付き合いに響きませんか?

数万ケチったために・・・なんて事は良くあります。みんなお金にはシビアですから ̄▽ ̄;

宿泊費だけを持つ事を検討されているようですが、「どちらか」でしたらやはり、「交通費は負担させて頂きます」と言ったほうが

呼ばれる方としては行きやすいですよ。結婚式ってその人の人柄がとても出ます。

一生に一度の結婚式なのですから、呼ぶ側呼ばれる側気持ちよく、心に残る素敵な結婚式にして下さいね(〃^∇^)o
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
非常に参考になります。
交通費の件頑張って検討してみます。
お金に余裕があればな・・・と思います。
せっかく祝福してくださるので、
気持ちよい結婚式にしたいものです。

お礼日時:2005/07/05 09:29

難しいですねぇ。

 
『招待する』のですから、交通費が1万円以上かかる方の交通費、宿泊せざるを得ない方の宿泊費は、招待する側の全額負担が基本です。

でもどうしても無理であれば、
・負担することができない人は招待しない(招待する権利が無い)
と考えるか、
・負担できないことを了解してもらえる人(それでも招待されたいと思ってくれる人)を招待する
くらいが許される範囲なのでは・・・??

交通費が出せないことを相手に伝えてお伺いをたてるには、電話が良いかと思います。
友達なら「ホテルはこちらで用意させてもらいたいんだけど、じつはお金がキビシクて、交通費まで出すことができないんだけど、もしもそれでもよかったら来てもらいたいの。 負担が大きくなっちゃって簡単には返事だせないと思うから、ゆっくり考えてくれるかな?」なんて言えるかと思います。

交通費が出せない旨を言い出せる順番としては、友人>会社の同僚>会社の上司>取引先、という順です。
しかし交通費が負担できないのなら、取引先と会社の上司は呼べないと思います。 取引先の人と会社の上司は全額全て負担しないとまずいのでは?

私は上記のように思いますが、もしも「負担することは無理だけど、招待したい。 相手に考えてもらえばいいんじゃない?」なんて感じでしたら、招待状にさっくり書いてみてもいいのかもしれませんね。
「お忙しい中遠方よりご足労いただくことになりますので、宿泊先は○○ホテルを手配させていただく予定です。 万が一ホテルの手配が不必要な方はご連絡下さい。 また、大変恐縮ですが交通費をお渡しすることができない状況ですので、そのことも踏まえて出欠をご考慮頂けると幸いでございます。」
こんな感じでどうでしょうか? 文章はよく練り直して失礼のない文章を考えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイス有難うございます。
遠方の方はこういう状況ですし、出席できる方だけで
とも思ったのですが、
招待しないのも失礼に当たるかな?と思い
招待状だけは出そうと思ってました。
すごく参考になりました。
もう一度検討してみます。

お礼日時:2005/07/02 18:20

これって、これが回答!っていうのが無いですからね。


私は宿(料金も)だけ用意しました。

交通費は、みなさんどのような形でくるか解らないで
すからね。もしかしたら車数台に便乗するかもしれま
せんし。

あとは、その人達からも呼ばれることもあるでしょう
から。その人達もそのような(宿だけ)形で済みます
からね。

私はもしかしたら日帰り?の可能性もあるので、手紙
ではなく電話なりで泊まるのかどうかをききました。

相手に関係なく、泊まりの人は宿の予約と宿代を持ち
ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分自信のことだけ考えると
宿泊のみというのがBESTなのですが
交通費は飛行機じゃないと難しそうなのです。

お礼日時:2005/07/02 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!