プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はダイエットと健康のためにココア寒天を作りました、分量は
●粉寒天4g
●水500cc
●牛乳100cc
●砂糖なしココア適量
で、作ったのですが・・・甘くないのはもちろん、もとからあまり好きではなかったあの食感もあって一口目は死ぬ思いで飲み込みました;;
その次からはブルーベリー蜂蜜をかけてどうにか頑張りました。
そこでココア寒天にかけたらおいしい!!!というものを教えてください(市販じゃなくて作るのでも結構です。)一応ダイエットなのでカロリー低めなのがいいです。
一応低カロリー甘味料は持ってます。

A 回答 (3件)

寒天の食感が苦手なんですね。

私も小さい頃はダメでした。
1度にどれぐらいの量を召し上がるのか分かりませんが、固まりで
食べるのではなく、小さくカットしてはどうでしょうか。
7ミリ角ぐらいにして、牛乳に入れて飲む。(多少は噛まないと
いけないと思います)
ヨーグルトに混ぜる。
これぐらいしか思いつきませんが、どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ!!!ヨーグルトに混ぜるのはとってもおいしそうvv
さっそくやらせていただきます!!!

お礼日時:2005/07/03 11:20

寒天を使った菓子の食感または歯ざわりについて。



1:棒寒天、糸寒天の場合は前日からたっぷりの水でふやかしておく。
粉寒天の場合も前日から所定の分量の水でふやかしておく。
2:自分のレシピに従って先ず寒天を完全に溶かしてください。 その時水を少し多めにする。(5)に関係します)
3:溶けるまでは他のものをいれない。途中で砂糖など他のものを入れると溶けにくくなります、へたをすると最後まで溶けない または時間がかかる。そして寒天が文字通り「へたる」。または「腰が抜ける」。
そして 間にかき混ぜてはいけません。
この かき混ぜることが食感、歯当りを悪くする最大の原因です。
4:寒天が完全に溶けてから砂糖を入れる、この時もやたらかき混ぜないよう最小限の回数でしかもそろーりと。
5:ここから難しい、寒天も溶け、砂糖も溶け、さあ終わり、かんたーん、 ではありません。 
砂糖が溶けて中火にし 「詰め」にはいります。
どこまで「詰め」れば良いのか もう経験(回数)と あとは若干の好み。 では目安は?
その一つ しゃもじですくって上げ しゃもじを横に持ち立てる そのしゃもじの縁から落ちる様子で目安をつける。その時もかき混ぜないように。あまり長時間炊かないように。(最初の水を入れ過ぎないように)。
6:最後に、砂糖を入れる事について。
好みや、ダイエット等あるでしょうが これも寒天菓子には必要なことですので(歯当りに関係します)、
では砂糖の量は?
自分のお腹を「つまみ」ながら自分のレシピを創りあげてください。
料理一般について いるんなものを参考にしながらも 最後は「自分のレシピを造る」。私自身はこれを大事にと 思っています。

後 かけるものについては 好み、ダイエット、カロリー、寒天に合う合わないも含めてそれこそご自由に。
ココアなど溶かしたものを加えるときは(わたしは未だ作った事ありませんが)そのぶん水の量の加減が必要、入れる時期は寒天が完全に溶けてから、砂糖を入れる前。もちろん かき混ぜるのは最小限にそろーりと。
    • good
    • 1

 他の質問でも同じ答え書いたので使いまわし的ですみませんが、練乳かメープルシュガーで、ダイエット時不足しがちなカルシウムを補うというのはいかがでしょうか。



 それと、今回の分を平らげてしまったら今度作るときはもっと水分(または牛乳)を多めにするとやわらかめの寒天(ゼリー並み)が出来るので食感はクリアできますよ。

 その方法は私が十数年前調理実習で既にやってるので大丈夫です。私も当時あの食感が嫌いで規定量無視して作りました(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりあの食感は好きになれませんよね?
今度はもっと牛乳を多くしてみます!!!

お礼日時:2005/07/03 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!