プロが教えるわが家の防犯対策術!

分電盤分岐回路の負荷容量設計をするにあたり、蛍光灯・水銀灯の負荷容量換算(VA値)を算出するにはどのようにすればよいでしょうか。単に高力率型は定格消費電力(W)×150%、低力率型は定格消費電力(W)×200%の換算容量で算出・設計をしていけばよいのでしょうか。また、エアコンの負荷容量(VA値)はどの数値使って算出すればよいのでしょうか。以上ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>定格消費電力(W)×150%、低力率型は…



定格消費電力まで分かるなら、力率もしくは入力電流が分かるでしょうから、もう少し正確に求められるでしょうね。
むしろ、1.5倍、2倍として概算するのは、定格消費電力ではなく「ランプ容量 (W)」です。300Wの低力率水銀灯なら 600VA、高力率なら 450VAです。
近年は省電力型のランプが普及していますが、計算上は従来型を使用します。

>エアコンの負荷容量(VA値)はどの…

エアコンは力率がかなりよいですから、定格消費電力をそのまま入力容量と考えて差し支えありません。
夏と冬とで違う場合は、高いほうの数値を採ります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
返答遅くなってすみませんでした。

ご指摘の通り、1.5倍、2倍として概算するのは、定格消費電力ではなく「ランプ容量 (W)」です。
 そこで、設計の段階でランプ容量(W)のみが決まって実際に使用する器具型式詳細が未確定の場合には、ランプ容量×1.5倍や2倍の換算値で算出・設計を進めていけばよろしいのでしょうか。その辺の実態をお聞かせ頂ければ幸いです。

お礼日時:2005/07/08 09:43

そうですね。

器具のデザインはお客様の選択によることも多いでしょう。
ただ、低力か高力か、水銀灯かナトリウム灯か、電源電圧は 100Vか 200Vかなどのことは、設計段階ではっきり指定したほうがよいと思います、
    • good
    • 3
この回答へのお礼

拝承です。

前回の返答文で割愛してしまいましたが、勿論使用電圧や灯種は決まった上でです。
何分当方、立場の弱小なでんき屋なもですからBIGな態度にも出れずながらも、打たれ強くがんばっています。
また何かの質問の際にご教示頂ければ幸いです。
いろいろアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 13:03

>設計の段階でランプ容量(W)のみが決まって実際に使用する器具型式詳細が未確定…



電気設計の方ですよね。器具詳細を決めるのがあなたの仕事です。
まず、ランプ容量から概算の入力電力を求め、その値が電源容量、幹線容量の範囲に収まるよう、器具の仕様を修正していきます。電源にゆとりがあるなら低力の安い器具でよいし、ゆとりがなければ高力の高い器具を選ぶことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

設計過程段階においての(蛍光灯)器具の仕様がランプ容量(W)のみで、実際に使用する照明器具型式の指定・決定が先方での場合があるものですから、かの様な問いかけになりました。

適確なご回答感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A