
こんにちは。
首都圏で和スイーツのテイクアウトができる
お店を探しています。
百貨店店内でも コンビニ販売でも
1店舗オンリー商品でも なんでもいいです。
何でもいいのですが、特に下記情報が
あればありがたいです。
・最近,クリーム+豆の組み合わせにはまっています。
生クリーム大福、黒豆シフォンケーキ 等。
そして今日,プランタン銀座の「サガパー」で
ソフトクリーム+ずんだソース を食べました!
かなり ハマります★
・豆腐/豆乳を使ったデザート
個人的には、大御所は六本木ヒルズの豆腐カフェ「藤野」
だと思います。ここの豆腐プリンは最高においしいです!
でも 六本木は遠いので。。。。><
あ、でも 私,杏仁豆腐が嫌いなので,シナモンや
ニッキやココナッツミルク使用のくせのある
スイーツは対象外にして下さい。
お願いします★
(可能であれば,ユーザーの皆様のおすすめの
イートインの和カフェの情報もあわせてお願いします。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
藤野のデザートはおいしいですよね~。
銀座三越の地下でも売ってます。
東京大丸の地下ではずんだのデザートがあります。
http://www.sanzen.co.jp/tokyosaryo/tokyo_zunda.h …
和スイーツといえばあんこものを思い浮かべますが
ここの草もちは大好きです
http://jimankusamoti.com/
どらやきも捨てがたい
http://www.tctv.ne.jp/usagiya/
黒ゴマだんごもおいしいです。余ったゴマは胡麻和えに利用する手もあり。
http://www.koganean.co.jp/
葛餅というと我が家では
http://www.funabashiya.co.jp/index_f.html
亀戸の支店と本店にしか言った事がありませんが、広尾店のカフェが
おいしそうなんです。
この季節は和というとカキ氷ですね~。
虎屋のカキ氷は正式名は忘れましたが、抹茶味が上品で氷もキメ細かくお高い
ですが、値段だけの価値ある品です。
新宿の追分団子は最近行ってませんが、昔は夜店のシロップみたいではなく
果肉を潰したシロップがかかっていてイチゴは種の粒粒を味わえました。http://www.the-shinjuku.ne.jp/CONTENTS/MEIBUTU/O …
クリームと言えばクリームあんみつ
みはしのクリームあんみつ大好きだったなぁ。
http://www.the-shinjuku.ne.jp/CONTENTS/MEIBUTU/O …
上野と言えばほど近くのみつばち店頭で最中アイスも食べました
http://www.mitsubachi-co.com/
甘味処ばかりになっちゃったけど、穴場的に混雑してない
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Ka …
最後に和スイーツカフェと言えば
http://www.tsujiri.co.jp/jap/
カレッタ店しか言った事がありませんが、甘さがしつこくなくお抹茶の風味を
楽しめるパフェは絶品です。
最後に豆の菓子といえば
群林堂の豆大福
豆源の豆菓子 もお勧めですぅ
思い出しすぎてあんこが食べたくなってしまいました・・・。
No.3
- 回答日時:
鎌倉五郎の 『どら焼き』
いろいろな種類の餡があって,ずっしりしていて食べ応えあり☆^^
参考URL:http://www.kamakuragoro.co.jp/product/product_b0 …
No.1
- 回答日時:
ときどきお土産で戴く、
飯田橋の紀の善の抹茶ババロア。
夏のお三時はクーラーの効いた部屋で冷蔵庫で冷やしておいたこれですね~。
お持ち帰りも、お店で戴くのも良いそう。
(まだ、自分はお店で戴いたことがないのが残念!)
ぜひいらしてみてください。
参考URL:http://gourmet.livedoor.com/item/600/i5577824/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
コストコのカフェラテで使って...
-
スターバックスで電話してはい...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
漢字の読み方
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
スタバでクッキーみたいなもの...
-
変なった
-
スタバが混んでいるときの席の...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
チーノの意味
-
レトロで結構老舗の喫茶店に中...
-
夫婦で自営の場合、お互いをな...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
「来る」の反対語は「来ない」...
-
8年通っている喫茶店のマスター...
-
朝顔の外に零すな竿の露(詠み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
変なった
-
バイトの面接にいくのですが、...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
スターバックスで電話してはい...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
チーノの意味
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
「来る」の反対語は「来ない」...
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
キャバ嬢の遅刻問題
-
スタバはワンオーダー制ですか...
-
茹でたパスタをキッチンの床に...
-
好きな男性に、私がズボンのチ...
おすすめ情報